
- 習い事・スクール
- そろばん教室
トビーそろばん教室 吹田市 五月丘教室
住所:大阪府吹田市五月が丘東13-5 2階MAP
最寄駅:南千里駅、岸辺駅、桃山台駅、山田駅より10~15分。 府道135号線沿い、たこ焼きや あほやさんの2階です。
ご予約・お問い合わせはこちら
06-6318-7039 電話受付時間:10:30~18:30※授業中など応対できない時間帯があります。その際はお手数ですが再度、おかけ直しください。
「ホームページを見た」とお伝え頂くとスムーズです
☆★☆8月生限定5名体験受付中!→残り3名☆★☆
◎4歳のお子さんから通学可能です!
◎1番の人気は年長・1年生の入会♪
◎計算力・集中力をアップ↑させたい2・3年生や4年生~高学年の入会も人気です。
是非体験へおこし下さい!
【受け入れ状況と現教室について】
特に人気の時間帯は、早めの受付終了となる可能性がございます。お早めにお問い合わせください。
幼児指導に定評のある「いしど式」は「数字が0~9まで書けて読めること」「指を使って(2たす3は5)と数えられること」この2つが出来れば、はじめることができます。
◆一番小さいお子さんは4歳から通学しています
◆「個別対応教育」なので、一人ひとりに合わせて進めていきます
◆暗算能力を強化していきます
・幼児期の能力開発
・右脳の活性化
・集中力を高め、学習全般の成績アップ
・受験対策として(中学生・高校生も在籍中)
そろばんを通じて ”集中力・意欲・忍耐力・勉強法”を身につけよう!!をモットーの教室です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
◇そろばんは何歳から学ばせるのがベスト?(いしど式まとめサイトより)
http://matome.ishido-soroban.com/I3c14b65
◇大人になってからでもそろばんは効果的なの?◇(いしど式まとめサイトより)
http://matome.ishido-soroban.com/Ia38b304
◇やっぱり「そろばん」はスゴイ!身に付く6つの力◇(いしど式まとめサイトより)
http://matome.ishido-soroban.com/I8421870
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
トビーそろばん教室 吹田市 五月丘教室の写真
写真はユーザーが利用をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる場合がございます。
-
★そろばんコンクール決勝大会(全国大会)で沢山の生徒が入賞しました!!
トビー教室としては11の賞を手にしました!
初参加の生徒はドキドキの参加でしたが、全員全力で頑張りました!!★そろばんコンクール決勝大会(全国大会)で沢山の生徒が入賞しました!! トビー教室としては11の賞を手にしました! 初参加の生徒はドキドキの参加でしたが、全員全力で頑張りました!! -
★そろばんコンクール決勝大会(全国大会)がんばるぞーー!!★
7/10(日)に幕張メッセ
(千葉県)で開催の大会に出場します!
みんな気合はいっています!
エイエイお~!
★そろばんコンクール決勝大会(全国大会)がんばるぞーー!!★ 7/10(日)に幕張メッセ (千葉県)で開催の大会に出場します! みんな気合はいっています! エイエイお~!
-
段位・上級検定試験合格おめでとう!!
この賞状を手にするために沢山の努力を重ね頑張りましたね。
合格おめでとう!!
まだまだ上はあります。更なる昇段をめざして頑張ろうね!年長さん(6才)が暗算2級に合格しました!
×算100点、÷算100点、見取算90点の高得点合格!素晴らしいです☆彡
コツコツ頑張る生徒で、幼児とは思えない集中力で、スラスラ♪と解いていきます。
いよいよ1級問題に入ります。
更に桁が大きくなりますが、頑張りましょうね!
合格おめでとう!!幼児(年中)さん楽しくレッスン中♪
◆×算九九の2の段できた!100点満点ではな丸をもらってスマイル(^^)
◆100の位の学習もスイスイ!全問正解!100点満点もらってスマイル(^^)
1月9日ドリームカップ(そろばん弾き初め2022)の名人戦の授与式です。
優勝選手は7-16桁の読上算、4-7桁読上暗算ができ、会場内は「お~!」のどよめきと大きな拍手が起きました。
参加選手にはメダル授与され、みんな2022年もそろばん頑張るぞ!と士気を高めました。大阪支部大会で当教室生徒が授与したトロフィー
と盾です。
みんな頑張りました!
団体戦では2年連続優勝!しました。
応援してくださいました皆様ありがとうございます!感謝!11/21に実施される大阪支部珠算競技大会への団結式です。
エイエイお~!全員一丸となって頑張ります!!応援のほどお願いします!【イベント】
チャンピオンカップ大会で手にしたトロフィーです!
『全力で頑張った証』です。
トロフィーを手にした生徒の表情は素敵です(^^)
おめでとう!!【イベント】
全国珠算連盟主催「チャンピオンカップ珠算大会」に当教室生徒が参加します。
団結の写真です(撮影時のみマスク外しました)
教室代表として、みんな やる気マンマンです。
当日、全力で頑張ってきます!
応援お願いします!段位・上級検定試験合格おめでとう!! この賞状を手にするために沢山の努力を重ね頑張りましたね。 合格おめでとう!! まだまだ上はあります。更なる昇段をめざして頑張ろうね!年長さん(6才)が暗算2級に合格しました! ×算100点、÷算100点、見取算90点の高得点合格!素晴らしいです☆彡 コツコツ頑張る生徒で、幼児とは思えない集中力で、スラスラ♪と解いていきます。 いよいよ1級問題に入ります。 更に桁が大きくなりますが、頑張りましょうね! 合格おめでとう!!幼児(年中)さん楽しくレッスン中♪ ◆×算九九の2の段できた!100点満点ではな丸をもらってスマイル(^^) ◆100の位の学習もスイスイ!全問正解!100点満点もらってスマイル(^^)1月9日ドリームカップ(そろばん弾き初め2022)の名人戦の授与式です。 優勝選手は7-16桁の読上算、4-7桁読上暗算ができ、会場内は「お~!」のどよめきと大きな拍手が起きました。 参加選手にはメダル授与され、みんな2022年もそろばん頑張るぞ!と士気を高めました。大阪支部大会で当教室生徒が授与したトロフィー と盾です。 みんな頑張りました! 団体戦では2年連続優勝!しました。 応援してくださいました皆様ありがとうございます!感謝!11/21に実施される大阪支部珠算競技大会への団結式です。 エイエイお~!全員一丸となって頑張ります!!応援のほどお願いします!チャンピオンカップ大会で手にしたトロフィーです! 『全力で頑張った証』です。 トロフィーを手にした生徒の表情は素敵です(^^) おめでとう!!全国珠算連盟主催「チャンピオンカップ珠算大会」に当教室生徒が参加します。 団結の写真です(撮影時のみマスク外しました) 教室代表として、みんな やる気マンマンです。 当日、全力で頑張ってきます! 応援お願いします!たけのこカップのトロフィです! 団体戦は1位! 優勝3名、入賞多数とみんな頑張りました! みんなの頑張りが形になり講師一同、とても、とても嬉しいです!動画で紹介!トビーそろばん教室 吹田市 五月丘教室
動画を変更する-
動画を変更する
-
動画を変更する
トビーそろばん教室 吹田市 五月丘教室のコース
-
定番
基本(週2回)コース
月に8コマ(時間)受講できます。
そろばんは練習すればするほど上手になります!
お試しコース(週1コース)の練習時間と比べれば練習時間は単純に
2倍ですが、
成長の伸び率は単純に2倍ではありません!
進みの差は4倍以上!!
基本コースは効率良い学習として定番のお勧めコースです!コースを編集するお試し(週1回)コース
月に4コマ(4時間)受講できます。
初めての習い事、初めてのそろばん、
他の習い事で忙しくたくさん通塾できない方へのコース。
※効率の良い学習・進学進級に伴って
基本コース(週2コース)以上への変更をお願いさせていただいております。コースを編集する人気No.1
進級アップ(週3回)コース
月に12コマ(時間)受講できます。
習得・進級アップが期待でき、成長スピード速いコース☆彡
そろばんが楽しくなる♪大好きになる♪
わかった!できた!をたくさん感じられます!コースを編集する人気No.2
進級アップ(週4回)コース
月に16コマ(時間)受講できます。
習得・進級アップが期待でき、成長スピード速いコース☆彡
そろばんが楽しくなる♪大好きになる♪
わかった!できた!をたくさん感じられます!コースを編集するトビーそろばん教室 吹田市 五月丘教室のここがポイント
特徴・スタイルについて!
◆珠算競技大会で優勝・入賞者がぞくぞく出る教室です!
◆珠算・暗算検定試験が毎月実施!
◆保護者さん見学OK!
◆ICカードタッチで入退出時の安心通知が保護者さんに届きます!◆珠算競技大会という日頃の練習や検定試験とは違う、緊張感のある大会出場を積極的に行っています。
大会前には特訓会なども行い、高レベルの練習も実施しています。
競技大会で活躍したい!
トロフィーや盾をもらいた!
生徒・保護者さんに喜ろこんでもらいたい!
を全力で応援している教室です!
◆検定試験受験回数のチャンスがたくさんあると、進級が速い!&目標がすぐそばにある事で生徒のやる気もアップ↑
通学1年後※に、こんなに進んだ!と喜ばれています。
※主に週2回コース通学通学生徒が対象
◆お子さんの進捗状況をリアルで見学いただけます。
保護者さんの応援は絶大です!
お気軽にお声かけください!
◆生徒にICカードを付与し、入室・退出時にカードタッチをすると保護者さんにリアルタイム通知が届きます!
安心ですね(^^)
ここがポイントを編集するトビーそろばん教室 吹田市 五月丘教室のスタッフ紹介
トビーそろばん教室 吹田市 五月丘教室の授業時間
月 火 水 木 金 土 日 15:30~16:25
△
○
○
16:30~17:25
△
残り2席
×
相談ください
○
○
○
17:30~18:25
○
△
残り1席
◎
少人数おススメ!
◎
少人数おススメ!
×
相談ください
18:30~19:25
○
○
×
相談ください
◆1授業(1コマ)55分の入替制授業です。(完全予約制)
◆満員(×印)の時間帯はご相談ください。授業時間を編集する生徒の主な通学先
-
幅広いエリアから通塾されています
【幼稚園】玉川学園幼稚園、山田敬愛幼稚園、東佐井寺幼稚園、千里幼稚園、岸部敬愛幼稚園、千里敬愛幼稚園、千里丘学園幼稚園、千里グレース幼稚園、岡辻山手幼稚園、佐竹台幼稚園、グローバルヴィレッジインターナショナルプリスクール、スペックスポーツ学園、チャーチオブプレズインターナショナルスクール、アサンプション国際幼稚園
【保育園】あびにょん保育園、さくら保育園、さくらんぼ保育園、山田第三保育園、マーヤ敬愛保育園、玉川学園保育園、蓮美幼児学園千里丘キンダースクール、こばと保育園、摂津ひかり保育園、コロバ保育園
【小学校】山田第三小学校、山田第五小学校、東佐井寺小学校、佐井寺小学校、佐竹台小学校、桃山台小学校、高野台小学校、岸部第二小学校、岸部第一小学校、千里第一小学校、津雲台小学校、南山田小学校、山田第一小学校、山田第二小学校、西山田小学校、北山田小学校、古江台小学校、千里たけみ小学校、千里第二小学校、千里第三小学校、片山小学校、山手小学校、大阪教育大学附属池田小学校、洛南高等学校附属小学校、アサンプション国際小学校、城星学園小学校、追手門学院小学校、関西大学初等部小学校
【中学校】西山田中学校、佐井寺中学校、山田東中学校、片山中学校、高野台中学校、山田中学校、高槻中学校、アサンプション国際中学校
おもな利用者を編集するスケジュール
[2022年8月の予定]
日にち
予定
2日(火)
休校
第5週目分の休校です。
この分の振替は”必要ありません”。3日(水)
休校
第5週目分の休校です。
この分の振替は”必要ありません”。11日(木)
◆お盆休校 8/11~15まで
この分は7・8月で振替にて受講ください。12日(金)
◆お盆休校 8/11~15まで
この分は7・8月で振替にて受講ください。15日(月)
◆お盆休校 8/11~15まで
第5週目分の休校です。
この分の振替は”必要ありません”。25日(木)
第327回 暗算検定試験
◆締切日:8/10(段位)
◆締切日:8/18(1級~6級)26日(金)
第471回 珠算検定試験
◆締切日:8/19(4級~9級)31日(水)
第199回 読上暗算検定試験
◆締切日:8/17(段位)
◆締切日:8/24(1~6級)スケジュールを編集する[2022年9月の予定]
日にち
予定
19日(月)
◆祝日休校
この分は9月内に振替にて受講ください。22日(木)
◆休校
第5週目分の休校です。
この分の振替は”必要ありません”。23日(金)
◆祝日休校
第5週目分の休校です。
この分の振替は”必要ありません”。28日(水)
第200回 読上算検定試験
◆締切日:9/14(段位)
◆締切日:9/21(1~6級)29日(木)
第328回 暗算検定試験
◆締切日:9/15(段位)
◆締切日:9/21(1級~6級)30日(金)
第472回 珠算検定試験
◆締切日:9/21(4級~9級)30日(金)
第231回 上級珠算検定試験
◆締切日:9/16(1級~3級)
第199回 総合段位検定試験
◆締切日:9/16スケジュールを編集する入学の手続き
正会員へのお申込ください
データ
電話番号 06-6318-7039
「ホームページを見た」とお伝えいただくとスムーズです。教室名 トビーそろばん教室 吹田市 五月丘教室
(トビーソロバン スイタシサツキガオカキョウシツ)住所 大阪府吹田市五月が丘東13-5 2階 最寄り駅 南千里駅、岸辺駅、桃山台駅、山田駅より10~15分。 府道135号線沿い、たこ焼きや あほやさんの2階です。 URL 教室HP 基本情報を編集するコース
-
▶ 基本(週2回)コース
7,700円 税込
コースを編集する -
▶ お試し(週1回)コース
5,500円 税込
コースを編集する -
▶ 進級アップ(週3回)コース
8,800円 税込
コースを編集する -
▶ 進級アップ(週4回)コース
9,900円 税込
コースを編集する
授業時間
月曜15:30~16:25 △16:30~17:25 △残り2席17:30~18:25 ○18:30~19:25 ○火曜16:30~17:25 ×相談ください17:30~18:25 △残り1席水曜15:30~16:25 ○16:30~17:25 ○17:30~18:25 ◎少人数おススメ!木曜16:30~17:25 ○17:30~18:25 ◎少人数おススメ!18:30~19:25 ○金曜15:30~16:25 ○16:30~17:25 ○17:30~18:25 ×相談ください18:30~19:25 ×相談ください※◆1授業(1コマ)55分の入替制授業です。(完全予約制)
◆満員(×印)の時間帯はご相談ください。授業時間を編集する最近見た教室
トビーそろばん教室 吹田市 五月丘教室
大阪府吹田市五月が丘東13-5 2階
写真投稿をご利用になるには、オニオンワールドへの会員登録/ログインが必要です。
さん、ありがとうございます!
写真を受信しましたので、こちらで確認を行います。写真が承認されると、世界中に公開されます。