
明光そろばん Meiko Plaza Kids_田無
http://www.ishido-soroban.com/class_detail.html?shop_id=5535どうぞお気軽にお電話ください。
- 写真:8枚
- アクセス数:10710
ご予約・お問い合わせはこちら
042-461-9708 電話受付時間:平日15:00~19:30
「ホームページを見た」とお伝え頂くとスムーズです
2020年は大変な年となりましたがたくさんのお問合せありがとうございました。人数を制限して開講しています。無料体験は必ず事前予約をお願い致します。 生徒さんには手洗い・咳エチケットの励行のほか、検温、マスクの着用をお願いします。倦怠感がある場合や平熱より体温が高い場合もしくは37.5度以上の熱がある場合は通学しないようお願いします。※体験授業ご希望の方は必ず事前にご予約下さい。
~1月入学受付中!~
\こんな方におススメ!/
□新しい習い事に悩んでいる...
□座学の習い事にチャレンジさせたい.
□学校の勉強に自信をもってほしい
□暗算力・計算力をつけたい
\どんな力をつけてほしい??/
□数字に強くなって欲しい
□楽しく学ぶ習慣を身つけて欲しい
□集中力をつけて欲しい
□忍耐力をつけて欲しい
□受験対策に...
※先着順での受付となりますので、お申し込みはお早めに!
◇◆無料体験対応可能時間◆◇
「数字の読み書き」
「指を使って2+3など簡単な計算」ができれば、
3歳からでも入会可能です。
※30分〜1時間程度
1月4日(月)15時半~満席、16時半~1名
5日(火)15時半~満席、16時半~満席、17時半~1名、18時半~1名
6日(水)15時半~満席、16時半~満席、17時半~1名、18時半~1名
8日(金)15時半~1名、16時半~満席、17時半~1名、18時半~1名
11日(月)祝日の為休講
12日(火)15時半~満席、16時半~満席、17時半~1名、18時半~1名
13日(水)15時半~満席、16時半~満席、17時半~1名、18時半~1名
15日(金)15時半~1名、16時半~満席、17時半~1名、18時半~1名
18日(月)15時半~1名、16時半~1名
19日(火)15時半~1名、16時半~満席、17時半~1名、18時半~1名
20日(水)15時半~満席、16時半~満席、17時半~1名、18時半~1名
22日(金)15時半~1名、16時半~満席、17時半~1名、18時半~1名
25日(月)15時半~1名、16時半~1名
26日(火)15時半~1名、16時半~満席、17時半~1名、18時半~1名
27日(水)終日受付終了
29日(金)終日受付終了
風邪の症状、熱のある方は受講出来ません。入室の際はマスクを着用下さい。室内は共用部の消毒、換気、講師の検温、マスク着用等を徹底しております。ご協力ください。
※当教室では、必ず「無料体験」をご受講いただいています。
その理由は習い事は、人格形成にも関わる大切な選択。
親御さんの気持ち以上に、
お子様が興味を持てる時期であるかが大切だからです。
そして、お子さまも保護者さまもご納得いただくうえで
ご入会いただきたいと願っているからです。
無理なお勧めは致しませんので、
お気軽に無料体験にお越しください。
~受付人数に関して~
当教室では、ご満足いただく対応をするため、
1コマごとの人数制限をしております。
人気のため満席のお時間もございます。
教室の混雑状況は、
授業時間案内の「○」「×」「△」をご確認ください。
◇◆デジタル時代に何故そろばん??◆◇
右脳は「イメージ脳」とも呼ばれ、
立体感覚や創造性、
芸術感覚などをつかさどる脳と言われています。
珠算式の暗算は、
頭の中でそろばんをイメージして、
珠をはじいて計算をするため、
そろばんは、
右脳の活性化に有効であると注目を集めています。
大人にも有効。暗算力は子どものうちでないと、と諦めていませんか?大人も練習によって計算力、暗算力がつきます!是非はじめてみましょう♪
明光そろばん Meiko Plaza Kids_田無の写真
写真はユーザーが利用をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる場合がございます。
-
【生徒】 お子さんは1時間集中して机に向かうことが出来ますか?私たちの教室では当たり前の光景です。
お子さんは1時間集中して机に向かうことが出来ますか?私たちの教室では当たり前の光景です。 -
武蔵境通り沿いで通いやすいです。教室の横に自転車も止められます。
武蔵境通り沿いで通いやすいです。教室の横に自転車も止められます。
-
【教室】
アットホームな雰囲気で丁寧に指導します。
ドアを開けるとこんな感じです!
教室内はお子さまに喜んで通っていただけるような雰囲気を心がけています。
みんな真剣、そろばん面白い!
進み方はそれぞれでも、誰でも出来るようになるのがそろばんです。
アットホームな雰囲気で丁寧に指導します。ドアを開けるとこんな感じです!教室内はお子さまに喜んで通っていただけるような雰囲気を心がけています。みんな真剣、そろばん面白い!進み方はそれぞれでも、誰でも出来るようになるのがそろばんです。動画で紹介!明光そろばん Meiko Plaza Kids_田無
動画を変更する-
https://youtu.be/KGjW2mfwm3M動画を変更する
-
動画を変更する
明光そろばん Meiko Plaza Kids_田無のコース
-
人気No.1
基本コース(週2回)
初めてのそろばんは週2回以上でぐんぐん伸び、基礎力がつきます。逆に言うと、週1回だと前回の内容を忘れてしまい、なかなか進まず、「つまらない」と感じてしまうかもしれません。基本コースからのスタートをおすすめしています。
コースを編集する人気No.3
お試しコース(週1回)
「つづけられるか心配」「今月は習い事の発表会やスポーツの試合で多く通えない」という方が選ばれるコースです。コースはいつでも変更できますので、ライフスタイルにあわせてお選びください。
コースを編集する人気No.2
フリーコース
最大で週16回、月56回も利用が可能なお得なコースです。もっとうまくなりたい、週2回では少なすぎる、と途中からフリーコースに変える方が多いです。競技選手はこちらのコースです。
コースを編集するオンラインコース
Zoomを利用したオンライン授業のコースです。
人数を3名までに限定し、きめ細かく指導いたします。遠方の方、送り迎えが難しい方、ぜひご利用ください。1回60分です。コースを編集する明光そろばん Meiko Plaza Kids_田無のここがポイント
特徴・スタイルについて!
☆合格実績☆
当教室にお通いの生徒さん(一部)の練習級とそこに到達するまでにかかった年月数を掲示します。学年は現在の学年です。
珠算1級:小4(2年2ヶ月)
2級:小5(1年8ヶ月)、小3(1年11ヶ月)
3級:小4(1年1ヶ月)、小3(2年2ヶ月)、小3(2年4ヶ月)
暗算1級:小3(2年6ヶ月)
暗算2級:小3(1年11ヶ月)、小5(1年8ヶ月)
※暗算2級は、一生計算で困らないレベルです。理系の大学に進む場合にもかなり有利なレベルです。
3級:小4(1年1ヶ月)、中1(2年1ヶ月)、小4(1年9ヶ月)
4級:小3(1年6ヶ月)、小3(1年8ヶ月)、小2(2年3ヶ月)
5級:小3(1年1ヶ月)、小6(1年4ヶ月)、小3(1年6ヶ月)、小4(11ヶ月)小2(1年11ヶ月)
※暗算5級は、小学校6年間、計算では困らないレベルです。ここがポイントを編集する明光そろばん Meiko Plaza Kids_田無のスタッフ紹介
明光そろばん Meiko Plaza Kids_田無の授業時間
月 火 水 木 金 土 日 15:30~16:30
△あと3名
2020年12月度より開講
△あと3名
残席わずか
△あと2名
残席わずか
△あと3名
未就学児を優先します。/オンラインあと3名
16:30~17:30
△あと2名
2020年12月度より開講
△あと1名
△あと1名
×満席
人数制限中のため満席です。
17:30~18:30
○あと5名
余裕があります。
△あと2名
△あと3名
小学生以上優先
18:30~19:30
〇あと6名
余裕があります。
○あと8名
余裕があります
○あと6名
余裕があります
火・水・金曜日 15:30~、16:30~、17:30~、18:30~、開講しています。電話受付は朝11時~19時半まで。
2020年12月度より、月曜日の15:30~、16:30~も開講します。原則として5週目は休講です。年末年始、GW、夏休みに休講期間があります。
授業時間を編集する生徒の主な通学先
-
【幼稚園・保育園】
-
こみね保育園、向台保育園、ほうやちょう保育園、やぎさわ保育園、武蔵野大学附属幼稚園、武蔵野東幼稚園、田無いづみ幼稚園、ひばりが丘幼稚園、アスタ田無南町保育園、田無冨士見幼稚園、その他
-
【小学生・中学生】
-
向台小学校、上向台小学校、柳沢小学校、田無小学校、保谷第二小学校、関前南小学校、中原小学校、けやき小学校、筑波大学附属小学校、明星学園小学校、国立学園小学校、武蔵野東小学校、聖徳学園小学校、ハノイ日本人学校、田無第四中学校
-
【高校生以上】
-
武蔵野大学
おもな利用者を編集するスケジュール
[2021年1月の予定]
日にち
予定
1日(金)
休講
スケジュールを編集する入学の手続き
入学時配布物
●いしど式入門教材(ホップ・ステップ・ジャンプ) ●いしど式赤バッグ ●いしど式赤ぶんちん(テキストを押さえるためのおもし)
初回納入金一覧表
-
入会金11,000円
-
週2回7,700円
-
諸費用(教材費・水道光熱費等) 毎月※税込1,100円
初回納入金合計19,800円
《注意事項》
その他の授業料(税込)
●週1回コース 5,500円
●フリーコース 9,350円入学の手続きを編集する正会員へのお申込ください
データ
電話番号 042-461-9708
「ホームページを見た」とお伝えいただくとスムーズです。教室名 明光そろばん Meiko Plaza Kids_田無
(メイコウソロバンメイコウプラザキッズタナシ )住所 東京都西東京市向台町1-16-20
西武バス『向台町一丁目』バス停すぐ エネオスさん隣り最寄り駅 URL 教室HP 基本情報を編集するコース
-
▶ 基本コース(週2回)
7,000円(税抜き)
コースを編集する -
▶ お試しコース(週1回)
5,000円(税抜き)
コースを編集する -
▶ フリーコース
8,500円(税抜き)
コースを編集する -
▶ オンラインコース
8回:15,000円 4回:7,500円
コースを編集する
授業時間
月曜15:30~16:30 △あと3名2020年12月度より開講16:30~17:30 △あと2名2020年12月度より開講火曜15:30~16:30 △あと3名残席わずか16:30~17:30 △あと1名17:30~18:30 ○あと5名余裕があります。18:30~19:30 〇あと6名余裕があります。水曜15:30~16:30 △あと2名残席わずか16:30~17:30 △あと1名17:30~18:30 △あと2名18:30~19:30 ○あと8名余裕があります金曜15:30~16:30 △あと3名未就学児を優先します。/オンラインあと3名16:30~17:30 ×満席人数制限中のため満席です。17:30~18:30 △あと3名小学生以上優先18:30~19:30 ○あと6名余裕があります※火・水・金曜日 15:30~、16:30~、17:30~、18:30~、開講しています。電話受付は朝11時~19時半まで。
2020年12月度より、月曜日の15:30~、16:30~も開講します。※原則として5週目は休講です。年末年始、GW、夏休みに休講期間があります。授業時間を編集する最近見た教室
明光そろばん Meiko Plaza Kids_田無
東京都西東京市向台町1-16-20 西武バス『向台町一丁目』バス停すぐ エネオスさん隣り
写真投稿をご利用になるには、オニオンワールドへの会員登録/ログインが必要です。
さん、ありがとうございます!
写真を受信しましたので、こちらで確認を行います。写真が承認されると、世界中に公開されます。