
ご予約・お問い合わせはこちら
03-4296-2887
「ホームページを見た」とお伝え頂くとスムーズです
★☆少人数授業による、きめ細かい指導を目指しております(基本、スタッフ2名で指導にあたっています)☆★
====
★新規生の入会については、
一旦締め切らせていただいております。
(空き状況が「〇」の授業時間帯除く)
募集再開のご連絡をご希望の方は、
お手数ではございますが、
下記フォームにご入力をお願いいたします。
【記入フォーム】
https://forms.gle/SPkUAxKMvpyuWJmo8
====
⋆
今どき、そろばん・・?
単なる計算機では・・??
なんて思われている方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、実は・・・
◆左脳の数千倍もの記憶力を有する右脳の開発に効果的なこと
◆簡単なそろばんでも、脳の司令塔といわれる前頭前野を活発にすること
◆細かな指の動きが、脳に非常に良い効果を与えること
など、ご存じでしょうか。
また地味とも思われるそろばんの動きですが、
◆問題を瞬時に把握し、
◆素早くそろばんに置き、
◆正確に計算し、回答を書く
という一連の作業の中で、脳は驚くほどフル回転!
この積み重ねで、計算力・集中力・判断力などが身についていきます。
幼児指導に定評のある「いしど式」は、
「数字の読み書き」「指を使って2+3など簡単な計算」できれば、3歳からでも入会可能です。
右脳を使うとされる、珠算式暗算。
ぜひ挑戦してみませんか♪
⋆
↓中澤珠算教室のHPはこちらです。
よかったらご覧ください♪
https://nakazawa-shuzan.com/
中澤珠算教室の写真
写真はユーザーが利用をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる場合がございます。
-
【イベント】 <第44回なのはなカップ>5名中4名が祝・入賞☆おめでとう!!
<第44回なのはなカップ>5名中4名が祝・入賞☆おめでとう!! -
【イベント】 <第44回なのはなカップ>
21名が葛西教室からサテライトで参加しました^^<第44回なのはなカップ> 21名が葛西教室からサテライトで参加しました^^
-
【イベント】
<第44回なのはなカップ>葛西教室にお邪魔して、参加してきました!
【イベント】
<第6回京浜カップオンライン大会!>みんなの緊張した様子が伝わってきました。競技大会は生徒を成長させてくれます^^
【イベント】
<第6回京浜カップオンライン大会!>13名中、11名が個人総合・読上種目で入賞を果たしました!
よく頑張ったね☆おめでとう^^【イベント】
<第6回京浜カップオンライン大会!>初のオンラインでの参加となりました^^
【イベント】
<第6回京浜カップオンライン大会>みんな大好きなアトラクションもありましたよ~♪
【イベント】
<第6回京浜カップオンライン大会>アトラクションの〇×クイズでは見事優勝♪やったね!みんなで大喜び^^
【教室】
授業が始まると、みんな真剣!
【教室】
授業の様子です☆
<第44回なのはなカップ>葛西教室にお邪魔して、参加してきました!<第6回京浜カップオンライン大会!>みんなの緊張した様子が伝わってきました。競技大会は生徒を成長させてくれます^^<第6回京浜カップオンライン大会!>13名中、11名が個人総合・読上種目で入賞を果たしました! よく頑張ったね☆おめでとう^^<第6回京浜カップオンライン大会!>初のオンラインでの参加となりました^^<第6回京浜カップオンライン大会>みんな大好きなアトラクションもありましたよ~♪<第6回京浜カップオンライン大会>アトラクションの〇×クイズでは見事優勝♪やったね!みんなで大喜び^^授業が始まると、みんな真剣!授業の様子です☆異年齢の生徒が個々の課題に取り組みます^^動画で紹介!中澤珠算教室
動画を変更する-
動画を変更する
中澤珠算教室のコース
-
週1回コース
月4回のコースになります
コースを編集する定番
週2回コース
月8回のコースになります
コースを編集する週3回コース
月12回のコースになります
コースを編集する中澤珠算教室のここがポイント
中澤珠算教室のスタッフ紹介
中澤珠算教室の授業時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 14:30~15:15
定休日
○
△
-
×
定休日
定休日
定休日
15:15~16:00
×
×
×
×
16:00~16:45
×
×
×
×
16:45~17:30
×
×
×
×
17:30~18:15
×
×
×
×
18:15~19:00
×
×
*中澤不在
△
*中澤不在
×
コロナ対策といたしまして、少人数にて授業を実施しており、空き枠が少なくなっております。ご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
授業時間を編集する生徒の主な通学先
-
【小学校】
-
杉並第十小学校、和田小学校、桃花小学校、南台小学校、新渡戸文化小学校、明星学園小学校、中野本郷小学校、中野第一小学校、宝仙小学校、東京学芸大学付属小金井小学校、みなみの小学校、谷戸小学校、光塩女子学院初等科、杉並第三小学校、堀之内小学校、大宮小学校、済美小学校、市谷小学校、立教女学院小学校、東京農大稲花小学校
-
【幼稚園・保育園】
-
宝仙幼稚園、新渡戸幼稚園、明愛幼稚園、仲町保育園、成田保育園、みやしろ幼稚園、本町保育園、桃園幼稚園、宮ノ台保育園、中野みなみ保育園、高円寺東保育園、南台保育園
おもな利用者を編集するスケジュール
[2021年4月の予定]
日にち
予定
16日(金)
検定〆切申込
25日(日)
各種検定試験
29日(木)
ゴールデンウイーク休暇
(~5月5日迄)スケジュールを編集する入学の手続き
入学時配布物
●ぶんちん
●入門教材(ホップ・ステップ・ジャンプ)
●出席ICカード
●進度表
●いしど式レッスンバッグ初回納入金一覧表
-
入学金11,000円
お友達紹介の場合、3,300円OFFとなります。
-
授業料【週2回の場合】8,250円
-
諸経費【4~6月分】3,300円
年に2回(6月・12月)、諸経費(教材費・光熱費等)を頂戴しております。
-
出席ICカード発行費550円
初回納入金合計23,100円
●諸経費について
教材費、水道光熱費などの教室維持費を半年毎に納めていただきます。
6,000円(6月・12月)
●入学手続きについて
口座振替開始になるまでは、現金にて納めていただきます。
●そろばん購入について
いしど式オリジナルワンタッチそろばん8,800円のところ、6,600円(2,200円オフ)で販売しております。
⋆いずれも税込表示となります。入学の手続きを編集する正会員へのお申込ください
データ
電話番号 03-4296-2887
「ホームページを見た」とお伝えいただくとスムーズです。教室名 中澤珠算教室
(ナカザワシュザンキョウシツ)住所 東京都杉並区和田1-66-21-102 最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線 東高円寺駅、新中野駅 URL 教室HP 基本情報を編集するコース
-
▶ 週1回コース
6,600円(税込)※2021年4月~
コースを編集する -
▶ 週2回コース
8,250円(税込)※2021年4月~
コースを編集する -
▶ 週3回コース
9,350円(税込)※2021年4月~
コースを編集する
授業時間
月曜定休日火曜15:15~16:00 ×16:00~16:45 ×16:45~17:30 ×17:30~18:15 ×18:15~19:00 ×14:30~15:15 ○水曜14:30~15:15 △15:15~16:00 ×16:00~16:45 ×16:45~17:30 ×17:30~18:15 ×18:15~19:00 ×*中澤不在木曜15:15~16:00 ×16:00~16:45 ×16:45~17:30 ×17:30~18:15 ×14:30~15:15 -18:15~19:00 △*中澤不在金曜15:15~16:00 ×16:00~16:45 ×16:45~17:30 ×17:30~18:15 ×18:15~19:00 ×14:30~15:15 ×土曜定休日日曜定休日祝日定休日※コロナ対策といたしまして、少人数にて授業を実施しており、空き枠が少なくなっております。ご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
授業時間を編集する最近見た教室
中澤珠算教室
東京都杉並区和田1-66-21-102
写真投稿をご利用になるには、オニオンワールドへの会員登録/ログインが必要です。
さん、ありがとうございます!
写真を受信しましたので、こちらで確認を行います。写真が承認されると、世界中に公開されます。