
いしど式そろばんゆめきっず福山川口校
福山三吉校のHPはこちらです。2023年 新規生徒募集中!そろばんと暗算 両方に力を入れている教室です。川口小学校の近く。エブリイ川口店の近くです。
- 写真:915枚
- アクセス数:71271
- 習い事・スクール
- そろばん教室
いしど式そろばんゆめきっず福山川口校
住所:広島県福山市川口町3丁目11番3号MAP
最寄駅:最寄りのバス停 【中国バス:川口小学校前停留所 徒歩4分】【中国バス:川口農協停留所 徒歩4分】【中国バス:川口4丁目停留所 徒歩5分】【中国バス:川口4丁目上停留所 徒歩6分】
ご予約・お問い合わせはこちら
084-999-5777 電話受付時間:月~土 10:00~18:30
「ホームページを見た」とお伝え頂くとスムーズです
小学校入学前に数字に慣れるチャンス!【2023年 新規生徒募集中!(限定9名 年中~年長4名、小学生5名)】そろばんと暗算 両方に力を入れている教室です。宿題はないです
無料体験会&入学説明会実施
完全予約制
3月26日(日)①10:00~(三吉)②13:00~(川口)
4月16日(日)①10:00~(川口)②13:00(三吉)
上記の日時でご都合が合わない場合は別日で対応いたしますのでご連絡ください。
連絡先:084-999-5777
もしくは、上記のお問合せボタン(メール)から。
小学校入学前に数字に慣れるチャンス!
◆「年長さん・1年生・2年生さん」の入学受付中!
◆「2年・3年・4年生」など計算力・集中力をアップさせたい入学も人気です。
【体験について】
当教室は「保護者様”同席”」でお願いしております
◆通学したらどんな練習をするの?
◆教室の雰囲気はどうなの?
◆先生ってどんな人?など
是非!お家の方も実際の授業を見て肌で感じてください。
ご質問にも丁寧に対応します。
【受け入れ状況と現教室について】
特に人気の時間帯は、早めの受付終了となる可能性がございます。お早めにお問い合わせください。
幼児指導に定評のある「いしど式」は「数字が0~9まで書けて読めること」「指を使って(2たす3は5)と数えられること」この2つが出来れば、はじめることができます。
◆一番小さいお子さんは年少から通学しています
◆「個別対応教育」なので、一人ひとりに合わせて進めていきます
◆暗算能力を強化していきます
・幼児期の能力開発
・右脳の活性化
・集中力を高め、学習全般の成績アップ
・受験対策として(中学生・高校生も在籍中)
そろばんを通じて ”集中力・意欲・忍耐力・勉強法”を身につけよう!!をモットーの教室です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
◇そろばんは何歳から学ばせるのがベスト?(いしど式まとめサイトより)
http://matome.ishido-soroban.com/I3c14b65
◇大人になってからでもそろばんは効果的なの?◇(いしど式まとめサイトより)
http://matome.ishido-soroban.com/Ia38b304
◇やっぱり「そろばん」はスゴイ!身に付く6つの力◇(いしど式まとめサイトより)
http://matome.ishido-soroban.com/I8421870
いしど式そろばんゆめきっず福山川口校の写真
写真はユーザーが利用をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる場合がございます。
-
【生徒】 珠算検定9級 合格おめでとう!
珠算検定9級 合格おめでとう! -
【生徒】 珠算検定8級合格おめでとう!
珠算検定8級合格おめでとう!
-
【教室】
幼稚園~小学生まで同じ時間同じ教室でそろばんをしています。それぞれ個人の理解度に合わせてすすめています。
【生徒】
珠算検定9級 合格おめでとう!
【生徒】
検定合格の目標に毎回集中して頑張っています
【生徒】
「新しい靴買ってもらったから履いてきたよ!」と教えてくれました。そろばんの時は気合を入れるために新しい靴を履いてくるんだそうです!
【教室】
年中~小学生まで同じ時間の中でいろんな年齢の子がいます。学校も学年もバラバラですが授業が終わったら楽しそうに話をしています。ここでしか出会わないけどみんなライバルであり友達です。
【生徒】
週2コースの年中さん 繰り上がりと繰り下がりの計算は指を使わずに一人で出来ます。
【生徒】
珠算以外に暗算も力を入れています。暗算をすることで計算がどんどん早くなっています。
【生徒】
新しい級の練習中です。6桁÷3桁の計算もスムーズにこなしています。
幼稚園~小学生まで同じ時間同じ教室でそろばんをしています。それぞれ個人の理解度に合わせてすすめています。珠算検定9級 合格おめでとう!検定合格の目標に毎回集中して頑張っています「新しい靴買ってもらったから履いてきたよ!」と教えてくれました。そろばんの時は気合を入れるために新しい靴を履いてくるんだそうです!年中~小学生まで同じ時間の中でいろんな年齢の子がいます。学校も学年もバラバラですが授業が終わったら楽しそうに話をしています。ここでしか出会わないけどみんなライバルであり友達です。週2コースの年中さん 繰り上がりと繰り下がりの計算は指を使わずに一人で出来ます。珠算以外に暗算も力を入れています。暗算をすることで計算がどんどん早くなっています。新しい級の練習中です。6桁÷3桁の計算もスムーズにこなしています。11月入学の年中さん 5~8の足し算復習中です。一人で1時間集中して頑張っています。動画で紹介!いしど式そろばんゆめきっず福山川口校
動画を変更する-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
-
動画を変更する
いしど式そろばんゆめきっず福山川口校のコース
-
人気No.1
進級アップ(フリー)コース
月に24コマ(時間)受講できます。
習得・進級アップが大きく期待でき、
成長スピードが桁外れに速いコース!
そろばんが楽しく、大好きになる
わかった!できた!をたくさん感じられるおススメのコースです
コースを編集する定番
基本(週2回)コース
月に8コマ(時間)受講できます。
そろばんは練習すればするほど上手になります!
お試しコース(週1コース)の練習時間と比べれば練習時間は単純に2倍ですが、
成長の伸び率は単純に2倍ではありません!
基本コースは効率良い学習として定番のお勧めコースです!コースを編集するお試し(週1回)コース
月に4コマ(4時間)受講できます。
初めての習い事、初めてのそろばん、
他の習い事で忙しくたくさん通塾できない方へのコース。
※効率の良い学習・進学進級に伴って
基本コース(週2コース)以上への変更をお願いさせていただいております。コースを編集するいしど式そろばんゆめきっず福山川口校のここがポイント
特徴・スタイルについて!
◆珠算競技大会で優勝・入賞者がぞくぞく出る教室です!
◆珠算・暗算検定試験が毎月実施!
◆フラッシュ暗算・英語読み上げ算なども行ってます第4回中国四国支部カップ珠算選手権大会
結果発表
この大会は中学生~年長まで、中四国の優秀選手が約100名以上集まって行われた大会です。
◇個人総合の部
2位:中1・小6・小4・年長
3位:小5(2名)・小4・小3
◇読上暗算の部
優勝:小6・小5・年長
2位:小4・小3(2名)
3位:中1・小3(2名)
◇読上算の部
優勝:小4(2名)・年長
2位:小5(3名)・小3(4名)
3位:小6・小5・小3(2名)・小2
◇特別賞
努力賞:中1・小4
敢闘賞:小3
◆珠算競技大会という日頃の練習や検定試験とは違う、緊張感のある大会出場を積極的に行っています。
大会前には特訓会なども行い、高レベルの練習も実施しています。
競技大会で活躍したい!
トロフィーや盾をもらいた!
生徒・保護者さんに喜ろこんでもらいたい!
を全力で応援している教室です!
【おすすめポイント】
◆幼児教育に自信あり
4歳のお子様から通塾いただいています。
幼少期からトレーニングを習慣化させることで一生の財産となる実力を養います。
◆基礎(土台)の学力をつくる
右脳を鍛える効果あり。
そろばんで培った集中力と自信は学習の意欲につながります。
◆個別対応
ひとりひとりの理解に合わせて指導しています。
◆教師資格を持つ教師陣
好奇心とやる気を引き出す仕掛け作り
子供たちがわかった!楽しい!と前向きになれるような声かけを心がけています。
◆しつけ・礼儀作法
自分のことを自分でできるよう徐々に指導していくことでやがて周りの人への思いやりにつながります。
◆全国大会で活躍する競技選手を育成
そろばんを通じて「諦めない心」「やればできるという自信」を育てます。
ここがポイントを編集するいしど式そろばんゆめきっず福山川口校のスタッフ紹介
いしど式そろばんゆめきっず福山川口校の授業時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 13:30~14:30
定休日
△
ご相談ください
定休日
定休日
14:30~15:30
〇
小学生が多い時間
15:30~16:30
△
ご相談ください
△
ご相談ください
〇
年中~小学生が多い時間です
〇
少人数制でおススメ
16:30~17:30
〇
小学生が多い
△
ご相談ください
〇
小学生が多い時間
〇
小学生が多い時間
17:30~18:30
〇
小学生が多い
△
ご相談ください
○
少人数制でおススメ
〇
少人数制でおススメ
18:30~19:30
〇
少人数制でおススメ
◆1授業(1コマ)60分の入替制授業です。(完全予約制)
◆あと少しで満席(△)
◆満員(×印)の時間帯はご相談ください。月曜・日曜・祝日はお休みです
授業時間を編集する生徒の主な通学先
-
【幼稚園・保育園】
-
暁の星幼稚園・天使幼稚園・福山市立大学付属こども園・聖園幼稚園・誠信幼稚園・めばえ幼稚園・西多治米保育園・西保育園・新涯幼稚園・川口保育園・多治米保育園・あけぼの保育所・水呑こども園・草戸こども園・いすみ幼稚園
-
【小学校】
-
英数学館小学校・福山暁の星小学校・ぎんがの郷小学校・霞小学校・多治米小学校・川口小学校・新涯小学校・曙小学校・水呑小学校・桜が丘小学校・光小学校・南小学校・箕島小学校・日吉台小学校
-
【中学校】
-
福山市立福山中学校・福山暁の星女子中学校・城南中学校
おもな利用者を編集するスケジュール
入学の手続き
入学時配布物
●入門教材(ホップ・ステップ・ジャンプ)
●進度表
●アバカスカード
●いしど式レッスンバッグ
●目標達成記録簿
●しろっくまクリアファイル初回納入金一覧表
-
入学金7,480円
-
諸経費(1月入会の場合)3,300円
1月~3月分
-
授業料(基本コース 週2回の場合)7,480円
受講コースにより金額が異なります
月半ばでの入会の場合、月謝は日割り計算となります。 -
そろばん6,050円
必要な方のみ
※自宅にある場合や他で購入したものを持ち込み可能です。
初回納入金合計24,310円
《注意事項》
金額は税込価格です。
月半ばでの入会の場合、月謝は日割り計算となります。
そろばんは、自宅にあるものや他で購入したもの持ち込み可能です。入学の手続きを編集する正会員へのお申込ください
データ
電話番号 084-999-5777
「ホームページを見た」とお伝えいただくとスムーズです。住所 広島県福山市川口町3丁目11番3号 最寄り駅 最寄りのバス停 【中国バス:川口小学校前停留所 徒歩4分】【中国バス:川口農協停留所 徒歩4分】【中国バス:川口4丁目停留所 徒歩5分】【中国バス:川口4丁目上停留所 徒歩6分】 駐車場 あり URL 教室HP 基本情報を編集するコース
-
▶ 進級アップ(フリー)コース
8,800円(税込)
コースを編集する -
▶ 基本(週2回)コース
7,480円(税込)
コースを編集する -
▶ お試し(週1回)コース
6,050円(税込)
コースを編集する
授業時間
月曜定休日水曜15:30~16:30 △ご相談ください16:30~17:30 〇小学生が多い17:30~18:30 〇小学生が多い18:30~19:30 〇少人数制でおススメ木曜15:30~16:30 △ご相談ください16:30~17:30 △ご相談ください17:30~18:30 △ご相談ください金曜15:30~16:30 〇年中~小学生が多い時間です16:30~17:30 〇小学生が多い時間17:30~18:30 ○少人数制でおススメ土曜13:30~14:30 △ご相談ください14:30~15:30 〇小学生が多い時間15:30~16:30 〇少人数制でおススメ16:30~17:30 〇小学生が多い時間17:30~18:30 〇少人数制でおススメ日曜定休日祝日定休日※◆1授業(1コマ)60分の入替制授業です。(完全予約制)
◆あと少しで満席(△)
◆満員(×印)の時間帯はご相談ください。※月曜・日曜・祝日はお休みです授業時間を編集する最近見た教室
いしど式そろばんゆめきっず福山川口校
広島県福山市川口町3丁目11番3号
写真投稿をご利用になるには、オニオンワールドへの会員登録/ログインが必要です。
さん、ありがとうございます!
写真を受信しましたので、こちらで確認を行います。写真が承認されると、世界中に公開されます。