
いしど式そろばん教室宮地楽器 国分寺センター
https://www.miyajimusic.com/school/kokubunji/国分寺駅南口より徒歩4分です!
- 写真:6枚
- アクセス数:15396
ご予約・お問い合わせはこちら
042-321-2821 電話受付時間:10:00〜20:00(日曜は10:00〜14:00・祝日は休み)
「ホームページを見た」とお伝え頂くとスムーズです
※無料体験レッスンの申し込み、お問い合わせは下記のフォームよりお願いいたします。
【いしど式そろばん教室・無料体験レッスン受付中!】
<<「数字の読み書き」「指を使って2+3など簡単な計算」ができれば、年中からでも入会可能です>>
◇◆デジタル時代に何故そろばん??◆◇
右脳は「イメージ脳」とも呼ばれ、立体感覚や創造性、芸術感覚などをつかさどる脳と言われています。
珠算式の暗算は頭の中でそろばんをイメージして、珠をはじいて計算をするため、
そろばんは、右脳の活性化に有効であると注目を集めています。
さらに、珠算式暗算は高校、大学になってからも強い力を発揮します。電卓、パソコンの時代とはいえ、数学や物理でどうしてもついてくるのは基本的な計算力。計算スピードが速いのは圧倒的に有利です。
事実、そろばんを習っている子は数字に強い子が多いです。
◇◆タブレットを使っての授業◇◆
そろばんにタブレット?と思われるかもしれませんが、たくさんの問題を解くことが出来たり、わかりやすく、そして面白く進めることができます。
タブレットを活用し苦手分野を克服しやすくなり、モチベーションの向上にもつながります。
また、自動添削機能もあり、おうちでの学習にも使いやすいです。
いしど式そろばんではタブレットが必須となります。
そのため、入会の際は必ずご用意頂いておりますのでご了承下さい。
*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。
無料体験レッスン受付中!※1枠1時間
【火曜日】
5/13 15:30~ 17:30~ 18:30~
5/20 15:30~ 17:30~ 18:30~
【水曜日】
5/7 15:00~ 16:00~ 17:00~ 18:00~
5/21 15:00~ 16:00~ 17:00~ 18:00~
5/28 15:00~ 16:00~ 17:00~ 18:00~
【金曜日】
5/9 15:30~ 17:30~ 18:30~
5/16 15:30~ 17:30~ 18:30~
5/23 15:30~ 17:30~ 18:30~
【土曜日】
5/10 13:30~ 14:30~ 15:30~ 16:30~
5/17 13:30~ 14:30~ 15:30~ 16:30~
5/24 13:30~ 14:30~ 15:30~ 16:30~
5/31 13:30~ 14:30~ 15:30~ 16:30~
◆無料体験授業◆
通常の授業をご見学いただきながらの体験学習です。
ご予約ください。
必ず「無料体験」をご受講いただいています。
その理由は習い事は、人格形成にも関わる大切な選択。
親御さんの気持ち以上に、お子様が興味を持てる時期であるかが大切だからです。
そして、お子さまも保護者さまもご納得いただくうえで
ご入会いただきたいと願っているからです。
無理なお勧めは致しませんので、お気軽に無料体験にお越しください。
*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。
***自分で考える子どもに育てたいなら<そろばん>が最適です。***
計算力だけではない「集中力」「判断力」「想像力」「記憶力」「処理能力」「忍耐力」など、大事な土台をそろばんで。
全ての曜日でメイン講師だけでなく、サブ講師も稼働しております。きめ細かく生徒様をご指導することができます。
特に人気の時間帯は、早めの受付終了となる可能性がございます。
お早めにお問い合わせください。
※現在体験レッスンが非常に込み合っております。ご希望に添えない場合がございますのであらかじめご了承ください。
宮地楽器国分寺センター TEL042-321-2821
いしど式そろばん教室宮地楽器 国分寺センターの写真
写真はユーザーが利用をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる場合がございます。
-
【教室】 【レッスンの様子】
一人一人、自分の課題に取り組んでいます。わからないところは先生がしっかりと教え、生徒様のサポートをします。【レッスンの様子】 一人一人、自分の課題に取り組んでいます。わからないところは先生がしっかりと教え、生徒様のサポートをします。 -
いしど式そろばんののぼりが目印!
いしど式そろばんののぼりが目印!
-
教室は3階にあります。2部屋ある内の奥の部屋で授業をしています。他のお部屋では音楽やバレエなどのレッスンも行っているため、そろばん+αで習い事を受けたり、ご兄弟の習い事の時間に合わせて通う事ができます。
【受付ロビー】
新型コロナウイルス感染予防対策実施中。ロビー入口での消毒、ロビーの座席数も少なくしお客様同士が密にならないよう徹底しております。【国分寺センター入口】JR・西武多摩湖線・国分寺線国分寺駅南口から徒歩4分です!
教室は3階にあります。2部屋ある内の奥の部屋で授業をしています。他のお部屋では音楽やバレエなどのレッスンも行っているため、そろばん+αで習い事を受けたり、ご兄弟の習い事の時間に合わせて通う事ができます。【受付ロビー】 新型コロナウイルス感染予防対策実施中。ロビー入口での消毒、ロビーの座席数も少なくしお客様同士が密にならないよう徹底しております。【国分寺センター入口】JR・西武多摩湖線・国分寺線国分寺駅南口から徒歩4分です!【教室】 少人数制で一人ずつ集中できるお部屋です。動画で紹介!いしど式そろばん教室宮地楽器 国分寺センター
いしど式そろばん教室宮地楽器 国分寺センターのコース
-
定番
基本(週2回)コース
初めての方のほとんどがこのコースを選んでいます
週に2回、月に8回まで受講できるコースですコースを編集する週1回コース
「他の習い事や学校の関係で週2回は通えない…」という方におすすめです。
週に1回、月に4回まで受講できるコースですコースを編集するいしど式そろばん教室宮地楽器 国分寺センターのここがポイント
特徴・スタイルについて!
◆競技大会にも挑戦!選手として出場することで自信もつきます!◆
第1回大江戸カップ珠算選手権大会
6級・7級個人総合順位3位入賞 など…
珠算競技会を通じて、諦めない心や、やればできるという自信を育てます。ここがポイントを編集するいしど式そろばん教室宮地楽器 国分寺センターのスタッフ紹介
いしど式そろばん教室宮地楽器 国分寺センターの授業時間
月 火 水 木 金 土 日 13:30~14:30
〇
14:30~15:30
〇
15:00~16:00
〇
おすすめ!
15:30~16:30
○
おすすめ!
○
〇
16:00~17:00
〇
16:30~17:30
×
×
〇
17:00~18:00
〇
17:30~18:30
〇
〇
18:00~19:00
〇
18:30~19:30
〇
○
授業時間を編集する生徒の主な通学先
スケジュール
入学の手続き
入学時配布物
いしど式オリジナルバック(赤)
ホップステップジャンプ(教材)
文鎮
そろばん
タブレット
初回納入金一覧表
-
入会金8,800円
-
そろばん代6,600円
9,900円の桁数が多いものもございます
-
タブレット代9,980円
タブレットの機種はAmazon タブレット Fire HD 8 キッズモデル(2022、第12世代)になります
※この価格での販売は5月末まで! -
月謝(週2の場合)9,680円
週1コースの場合、7,700円となります。
初回納入金合計35,060円
入学の手続きを編集する正会員へのお申込ください
データ
電話番号 042-321-2821
「ホームページを見た」とお伝えいただくとスムーズです。住所 東京都国分寺市南町3-12-2 最寄り駅 JR・西武多摩湖線・国分寺線国分寺駅南口 下車4分 駐車場 なし URL 教室HP 基本情報を編集する授業時間
火曜15:30~16:30 ○おすすめ!16:30~17:30 ×17:30~18:30 〇18:30~19:30 〇水曜15:00~16:00 〇おすすめ!16:00~17:00 〇17:00~18:00 〇18:00~19:00 〇金曜15:30~16:30 ○16:30~17:30 ×17:30~18:30 〇18:30~19:30 ○土曜13:30~14:30 〇14:30~15:30 〇15:30~16:30 〇16:30~17:30 〇授業時間を編集する最近見た教室
いしど式そろばん教室宮地楽器 国分寺センター
東京都国分寺市南町3-12-2
写真投稿をご利用になるには、オニオンワールドへの会員登録/ログインが必要です。
さん、ありがとうございます!
写真を受信しましたので、こちらで確認を行います。写真が承認されると、世界中に公開されます。