
ご予約・お問い合わせはこちら
080-1492-1188 電話受付時間:平日9:30~19:00
「ホームページを見た」とお伝え頂くとスムーズです
※授業中のお電話ご遠慮ください。
※折り返しお電話が出来ない場合がございます。
【2022年体験&入塾の受付は満員御礼にて一旦終了いたしております。次回の新規募集は秋(11月頃)を予定しておりますが、状況により変更の可能性もございます。
☆★《無料体験日時》★☆
2022年夏の体験&入塾の受付は満員御礼にて一旦終了いたしております。
次回の新規募集は秋(11月頃)を予定しておりますが、状況により変更の可能性もございます。
※HPでの体験日時ご案内は待機中の方へのご案内終了後になります。
待機ご希望の方はお問合せフォーム若しくはお電話にてご連絡ください(^^)
【無料体験予約フォーム】は只今準備中です。
※多数のお問合せと体験待機のご希望をいただいておりますため、
ご案内まで現在およそ数ヶ月の待機をお願いいたしておりますことをご了承ください。
※キャンセルや新たな空きが発生した場合にはHPの更新にてお知らせいたします。
※また、在籍生徒さんの曜日変更や通塾回数増加変更に伴い、
予告なく無料体験枠が終了となる場合もございます。
☆ご検討中の方はお早めのご予約をお勧めしております。
☆ご紹介者様優先での限定人数受付になりますので、
お席がなくなり次第締め切りとなります。
受付開始の際はお早目のお申込みをお勧めしております。
※満席の授業につきましては空きのご連絡をお待ち頂いている方から随時、
在籍生徒様のご紹介者様優先で無料体験のご案内となりますことをご了承ください。
空きのご連絡をご希望の方は下記URLのお問合せフォームからご予約頂けます!
https://room.ishido-soroban.com/spot/inquiry/1190498
繭塾は24時間全熱交換型換気システムを導入して建築しており、
24時間綺麗な空気が保たれております☆
子どもたちの成長の舞台、健やかに真っすぐに学んで欲しい想いを込めて
開校前からこの空間を創り続けております☆
ぜひ、わくわくと共に無料体験にお越しください(^^)
☆通常授業内で無料体験を実施しておりますので、ご希望の方は、「無料体験・お問い合わせ」フォーム又はお電話(080-1492-1188)より事前にご予約ください。
(授業時間内でお子様に無料体験頂き、保護者様には授業をご覧頂きながら、カリキュラムや授業内容についてご説明差し上げます。お子様とご一緒にご参加ください。)
【所要時間約40分~1時間です】
※指導の品質保持の為、各コマの人数を制限して授業を実施しており、限定人数での募集となりますことご了承ください。
※授業は各コマ1時間交代制です。
◇─◇─◇数字の読み書き・簡単な足し算ができれば3才や年少さんからでも入学可能です◇─◇─◇
幼児指導に定評があるいしど式には年齢制限はなく、
「数字の読み書きができること」
「指を使って、2+3などの簡単な計算ができること」が入学の判断基準となります。
※ただし、小さいお子様のご入塾の際には、集中力を鑑みて、授業中の保護者様の付き添いをお願いするケースもございます。
☆・・★・・☆・・★・・☆・・★・・☆・・★・・☆・・★・・☆・・★・・☆・・★・・☆・・
こんな時代だからこそ、生き抜く力を育み
知性の土台を底上げできるそろばん教育を未来を生きる子ども達へ☆★
繭塾~mayu-juku~ブログ
https://ameblo.jp/mayu-cocoon-room/
繭塾~mayu-juku~Instagram
https://www.instagram.com/mayu.cocoon_house
不安だらけのこの世の中で、信じるべき子ども達がいてくれる。
子ども達は人類みんなの宝物。
今日もどこかで命が誕生しているのです。
だから繭塾は今日も歩みを進めて参ります。
繭塾~mayu-juku~の使命
”子ども達が生きる未来を明るく照らし続けること”
☆・・★・・☆・・★・・☆・・★・・☆・・★・・☆・・★・・☆・・★・・☆・・★・・☆・・
3月23日の入学説明会にお越し頂けた生徒様にたくさんのご入塾を頂き、早くも皆さまぐんぐん成長中です!!
「1時間があっという間だった」「まだまだやりたい!」「お泊りして朝からそろばんやりたい!」「負けたくない!」「一番になりたい!」「将来はそろばん先生になる!」とやる気イキイキ笑顔いっぱいの子どもたち♡
そんなキラキラ輝く子どもたちと仲間になって切磋琢磨、共に夢を育む力を身に付けませんか?
繭塾は子供たちの成長の舞台♡
この場所でいつも先生は全力で向き合います!
「やってみたい!」「大好き!」の気持ちは守るべき宝物♡
失敗も挑戦もキラキラ素敵な意欲!
先生はいつだって頑張る子どもたちの繭塾応援隊長です!
そんな意欲高まる素晴らしい第一期生の仲間の訪れを心からお待ちしております♪
………………………………………………………………………………
そろばんは今、能力開発の貴重なツールとして見直され、注目されている習い事の1つです!
□暗算力をつけて欲しい
□数字に強くなって欲しい
□算数が得意になって欲しい
□学校の勉強全般に自信をつけて欲しい
□学習習慣を身につけて欲しい
□集中力をつけて欲しい
□忍耐力をつけて欲しい
□受験対策として役立てて欲しい
いしど式そろばんは様々な理由で選ばれています。
いしど式はひとりひとりの理解に合わせた「個別対応教育」だから、わからないまま進むことはありません。
「できた」「わかった」を繰り返す小さな成功体験が、大きな成長の糧になります。
※「個別対応教育」
講師が生徒一人一人を巡回し、それぞれの理解度や習熟度にあわせて、個別に指導いたします。
また、講師はひとりの人間として子どもたちと向き合い、そろばんの技術指導だけではなく、<しつけ>や<心の教育>も重視します。
デジタル時代だからこそ大切にしたい「人間力」。
これからの時代を生き抜く為に一番大切な力も「人間力」だと言われています。
いしど式そろばんの力で鍛えてみませんか??
ぜひ一度、無料体験にお越しください。
◇やっぱり「そろばん」はスゴイ!身に付く6つの力◇(いしど式まとめサイトより)
http://matome.ishido-soroban.com/I8421870
◇そろばんは何歳から学ばせるのがベスト?◇(いしど式まとめサイトより)
http://matome.ishido-soroban.com/I3c14b65
◇そろばんができる人の頭の中はどうなっているの?◇(いしど式まとめサイトより)
http://matome.ishido-soroban.com/Ia4702e4
繭塾~mayu-juku~いしど式そろばん教室の写真
写真はユーザーが利用をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる場合がございます。
-
【教室】 繭塾〜mayu-juku〜
Instagram˚✧₊⁎
随時更新中です☺︎
教室の様子がご覧いただけます(^^)繭塾〜mayu-juku〜 Instagram˚✧₊⁎ 随時更新中です☺︎ 教室の様子がご覧いただけます(^^) -
【教室】 4月から新小学2年生☆彡
3月に珠算4級合格果たし、
現在は小数点の掛け算&割り算の
練習に取り組んでいます(^^)♪
これまで積み上げてきた成功体験が
大きな自信を育み新たなステップへの
扉を軽やかに開き、歩みを始めています☆彡
暗算3級も合格☆彡
新しい学年、そろばんの学びも
新しい挑戦でいっぱいですね☆彡4月から新小学2年生☆彡 3月に珠算4級合格果たし、 現在は小数点の掛け算&割り算の 練習に取り組んでいます(^^)♪ これまで積み上げてきた成功体験が 大きな自信を育み新たなステップへの 扉を軽やかに開き、歩みを始めています☆彡 暗算3級も合格☆彡 新しい学年、そろばんの学びも 新しい挑戦でいっぱいですね☆彡
-
2月23日★繭塾開校1周年記念祭★たくさんの生徒さんと保護者の皆様にお越しいただき、たくさんの笑顔溢れる空間&時間でした★この変異変容のスピードが激しい時代の流れの中で、ご縁あってこうして出逢い、共に子どもたちの成長を育めることをいつも嬉しく思っております★どうぞ未来を生きる子ども達に今より少しでも世界をより良い世界にしてバトンタッチ出来る様に・・みんなで切磋琢磨歩んで参りましょう★子ども達の成長の舞台、繭塾。更なるわくわくと共に2年目スタートです!!!
2021年、ますます高みを目指しての自己研鑽★☆みんな賞状を手にして最幸の達成感を手にしています☆★おめでとうございます(^^)!!春にはみんなそれぞれ1学年進級ですね!新しいステージでも繭塾そろばん教室で育んだ人間力を大発揮して、更なる活躍ができること間違いなしだね☆★先生はいつだってみんなの前進を全力で応援しています☆★
【教室】
2021年、
あけまして
おめでとう
ございます⭐︎★
2020年の素敵なご縁に感謝を込めて、
2021年は更なる愛と笑顔と感謝の
溢れる世界を創造することを目指し、
逞しく、そして愛のために
邁進して参ります⭐︎★
子どもたちの生きる未来を
今より明るい未来にするために⭐︎★
どうぞ、新たな1年も
繭塾をよろしくお願い申し上げます。【教室】
28日に2020年最後の授業日を無事に終えることができました。3月開校からおよそ10ヵ月…素敵な出会いとご縁に恵まれて繭塾はキラキラ輝く子どもたちの心の成長、右脳開発、計算技術、
未来に生きるそろばんのチカラをたくさんたくさん見守り寄り添い励ま2021年に繋げることができます。個性溢れる子どもたちの生きる未来がよりよい未来になるように…立志を軸に、いつも祈りを持ち続けて全力で向き合った2020年。感謝溢れる1年。子どもたちからたくさんの嬉しい言葉のプレゼントをもらい…親御様からの感謝のお言葉をたくさん頂き、指導者のエネルギーも2021年に向けて更に高まっております☆★引き続き、日々鍛錬させていただきます。いつもありがとうございます。これからもますます素晴らしい学びの場となる様に愛情込めて成長の舞台を創って参ります☆★
◆繭塾〜mayu-juku〜アメブロ更新◆
https://ameblo.jp/mayu-cocoon-room/entry-12646896011.html
【1月の入塾申込受付は限定1名様】
2021年も素晴らしい生徒さんとの出会いが待ち遠しいです☆★【教室】
☆★修了証書★☆あなたは繭塾いしど式そろばん教室基礎コースの過程を修了したことを証します…珠算6級…暗算6級…読上算6級…読上暗算6級…3月開校から2名も素晴らしい成績を修めてくれました☆★フリーコース生の意欲と成長はずば抜けています☆★おめでとうございます!2021年もぐんぐん一緒に高みを目指して歩みを進めていきましょうね!
【教室】
3月開校からご入塾してくれた在籍生徒さん達がぐんぐん成長中!検定チャレンジ!合格して証書獲得!最幸の達成感をキラキラ輝く仲間と切磋琢磨しながらたくさん得ています☆★暗算世界一を誕生させたイシド式が加盟する全国珠算連盟の検定試験はとても難易度が高いですが、その挑戦に向けての日々の鍛錬は未来に活きる人間力が磨かれます☆★素晴らしい仲間の訪れをみんなお待ちいたしております!
【教室】
【リアル教室】【オンラインコース】7・8月ともに満席で、新入塾生募集を一旦ストップさせて頂いておりました!9月から月曜日の増設と火・水・木曜日にも新しいコマを増設!在籍生徒様のレベルもぐんぐん成長しており上級生向けの時間帯へお席が集中してきました!9月から在籍生徒様のご紹介者様優先で新入塾生の募集をスタートしております!お申込書をご提出頂いた先着順でご入塾受付をさせて頂いております!子どもたちの成長の舞台!これからもますます素晴らしい学びの場となる様に愛情込めて創って参ります★☆10月の無料体験も先着2名様受付スタート!【オンラインコース】も大好評満席中(^^)!日曜日朝6:15〜の大人そろばんは右脳活性化!仕事の効率化UP!人間力磨き!直感力強化できる☆繭塾ならではの学びの空間ご提供中♡幼児のお子様もお母様との二人三脚とっても楽しくオンライン学習頑張ってくれています♡席の空きをご希望の方はホームページのお問い合わせフォームへご入力ください♪
【教室】
ぐんぐん成長している繭塾の子ども達!毎月の賞状取得者も増えてきています!検定試験を受験して1週間後に合格発表があってから翌々月に合格賞状が千葉県の全国珠算連盟本部から繭塾に送られてきます。手にした子ども達はとっても誇らしげで先生もとっても嬉しいです☆★子ども達と最幸の達成感を共有できることをいつもとても幸せに想っています。
【教室】
繭塾は現在全部で5つのコースがございます☆★リアル教室では3つのコースを選んでいただけます。8月から遠方の方限定でオンラインコースを導入いたしております!現在リアル教室オンライン教室共に意欲的な生徒様でいっぱいです♪9月から時間割を増設いたしますので、ホームページ下記の時間割表をご覧ください♪
2月23日★繭塾開校1周年記念祭★たくさんの生徒さんと保護者の皆様にお越しいただき、たくさんの笑顔溢れる空間&時間でした★この変異変容のスピードが激しい時代の流れの中で、ご縁あってこうして出逢い、共に子どもたちの成長を育めることをいつも嬉しく思っております★どうぞ未来を生きる子ども達に今より少しでも世界をより良い世界にしてバトンタッチ出来る様に・・みんなで切磋琢磨歩んで参りましょう★子ども達の成長の舞台、繭塾。更なるわくわくと共に2年目スタートです!!!2021年、ますます高みを目指しての自己研鑽★☆みんな賞状を手にして最幸の達成感を手にしています☆★おめでとうございます(^^)!!春にはみんなそれぞれ1学年進級ですね!新しいステージでも繭塾そろばん教室で育んだ人間力を大発揮して、更なる活躍ができること間違いなしだね☆★先生はいつだってみんなの前進を全力で応援しています☆★2021年、 あけまして おめでとう ございます⭐︎★ 2020年の素敵なご縁に感謝を込めて、 2021年は更なる愛と笑顔と感謝の 溢れる世界を創造することを目指し、 逞しく、そして愛のために 邁進して参ります⭐︎★ 子どもたちの生きる未来を 今より明るい未来にするために⭐︎★ どうぞ、新たな1年も 繭塾をよろしくお願い申し上げます。28日に2020年最後の授業日を無事に終えることができました。3月開校からおよそ10ヵ月…素敵な出会いとご縁に恵まれて繭塾はキラキラ輝く子どもたちの心の成長、右脳開発、計算技術、 未来に生きるそろばんのチカラをたくさんたくさん見守り寄り添い励ま2021年に繋げることができます。個性溢れる子どもたちの生きる未来がよりよい未来になるように…立志を軸に、いつも祈りを持ち続けて全力で向き合った2020年。感謝溢れる1年。子どもたちからたくさんの嬉しい言葉のプレゼントをもらい…親御様からの感謝のお言葉をたくさん頂き、指導者のエネルギーも2021年に向けて更に高まっております☆★引き続き、日々鍛錬させていただきます。いつもありがとうございます。これからもますます素晴らしい学びの場となる様に愛情込めて成長の舞台を創って参ります☆★ ◆繭塾〜mayu-juku〜アメブロ更新◆ https://ameblo.jp/mayu-cocoon-room/entry-12646896011.html 【1月の入塾申込受付は限定1名様】 2021年も素晴らしい生徒さんとの出会いが待ち遠しいです☆★☆★修了証書★☆あなたは繭塾いしど式そろばん教室基礎コースの過程を修了したことを証します…珠算6級…暗算6級…読上算6級…読上暗算6級…3月開校から2名も素晴らしい成績を修めてくれました☆★フリーコース生の意欲と成長はずば抜けています☆★おめでとうございます!2021年もぐんぐん一緒に高みを目指して歩みを進めていきましょうね!3月開校からご入塾してくれた在籍生徒さん達がぐんぐん成長中!検定チャレンジ!合格して証書獲得!最幸の達成感をキラキラ輝く仲間と切磋琢磨しながらたくさん得ています☆★暗算世界一を誕生させたイシド式が加盟する全国珠算連盟の検定試験はとても難易度が高いですが、その挑戦に向けての日々の鍛錬は未来に活きる人間力が磨かれます☆★素晴らしい仲間の訪れをみんなお待ちいたしております!【リアル教室】【オンラインコース】7・8月ともに満席で、新入塾生募集を一旦ストップさせて頂いておりました!9月から月曜日の増設と火・水・木曜日にも新しいコマを増設!在籍生徒様のレベルもぐんぐん成長しており上級生向けの時間帯へお席が集中してきました!9月から在籍生徒様のご紹介者様優先で新入塾生の募集をスタートしております!お申込書をご提出頂いた先着順でご入塾受付をさせて頂いております!子どもたちの成長の舞台!これからもますます素晴らしい学びの場となる様に愛情込めて創って参ります★☆10月の無料体験も先着2名様受付スタート!【オンラインコース】も大好評満席中(^^)!日曜日朝6:15〜の大人そろばんは右脳活性化!仕事の効率化UP!人間力磨き!直感力強化できる☆繭塾ならではの学びの空間ご提供中♡幼児のお子様もお母様との二人三脚とっても楽しくオンライン学習頑張ってくれています♡席の空きをご希望の方はホームページのお問い合わせフォームへご入力ください♪ぐんぐん成長している繭塾の子ども達!毎月の賞状取得者も増えてきています!検定試験を受験して1週間後に合格発表があってから翌々月に合格賞状が千葉県の全国珠算連盟本部から繭塾に送られてきます。手にした子ども達はとっても誇らしげで先生もとっても嬉しいです☆★子ども達と最幸の達成感を共有できることをいつもとても幸せに想っています。繭塾は現在全部で5つのコースがございます☆★リアル教室では3つのコースを選んでいただけます。8月から遠方の方限定でオンラインコースを導入いたしております!現在リアル教室オンライン教室共に意欲的な生徒様でいっぱいです♪9月から時間割を増設いたしますので、ホームページ下記の時間割表をご覧ください♪動画で紹介!繭塾~mayu-juku~いしど式そろばん教室
動画を変更する-
動画を変更する
繭塾~mayu-juku~いしど式そろばん教室のコース
-
定番
週3回コース
【週3回(月12回)まで出席することが出来ます。】
成長スピードが週2回以下のコースに比べて桁外れに
速いコースです☆
そろばんが楽しくなる♪大好きになる♪
わかった!できた!をたくさん感じられる♡
好循環のスパイラルに突入出来るお勧めのコースです♡
コースを編集する人気No.1
週2回のコース
【週2回(月8回)まで出席することが出来ます。】
そろばんは練習すればするほど上手になります♡
週1コースの練習時間と比べれば練習時間は単純に
2倍だけれども、
成長の伸び率は単純に2倍ではありません!
進みの差は3倍以上!!
週2回コースは効率良い学習として定番のお勧めコースです♡コースを編集する期間限定
お試し(週1回)コース ※現在週3回以上通塾の生徒さん優先ご案内中のため受付は終了しております。
【週1(月4回)まで出席することが出来ます。】
初めての習い事、初めてのそろばん、
他の習い事との両立のスタートに
お勧めの週1コースです♡
※効率の良い学習のために進学進級に伴って
週2回以上へのコース変更をお願いしております。
※現在週3回以上通塾の生徒さん優先受付中のため
受付は終了しております。
コースを編集する週4回コース
【週4回(月16回)まで出席することが出来ます。】
そろばんへの好奇心や意欲が溢れる生徒さんに、
効率の良い学習となる週3回以下のコースよりも更に
人間力を鍛えることのできるコースです♡
自ら目標を持ち(自律)、高みを目指したい(向上心)
意欲溢れる生徒さんに人気のコースです!
コースを編集する繭塾~mayu-juku~いしど式そろばん教室のここがポイント
特徴・スタイルについて!
【繭塾】に込めた想い
”子ども達の個性を優しい繭の衣で包み込み、
自身の翼で将来に向かって羽ばたいていけるように…”
それが繭塾の名前に込めた想いです。
そろばん学習で身につく力、
◆集中力◆忍耐力◆記憶力◆自信
◆競争力◆判断力◆基礎能力
この全ては小学校に入学後、1科目45分の授業に向き合う上で必要とされるもの★☆
それは大人になっても、それから年を重ねても、ずっとずっと必要な知性の土台★☆
未曽有の大転換期にあるこの時代、そして少子高齢化が進むこの時代。
もはや高齢化ではなく高齢社会のこの時代。
人生を豊かに生き抜くために、知性の土台を築くこと、
磨き続けることは日本の未来の大きな力になる★☆
子ども達が生きる未来を今より少しでも明るくしたい!
繭塾そろばん教室にはその想いがつまっています!
”そろばんは生涯学習である”繭塾が抱くこの想いは、
日本の未来を明るく照らす光であると信じています。
出来なかったことが出来たに変わる★
挑戦も失敗もどちらもキラキラ素敵な意欲☆
何度も何度も一緒に最幸の達成感を味わおう!!
わくわく♪わくわく♪
一緒に夢を叶えていきましょう♡
みんなの夢、無限大!ここがポイントを編集する繭塾~mayu-juku~いしど式そろばん教室のスタッフ紹介
繭塾~mayu-juku~いしど式そろばん教室の授業時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 14:50~15:30
◎
残3
◎
残3
定休日
定休日
定休日
定休日
15:30~16:30
×
満席
×
満席
×
満席
×
満席
16:30~17:30
△
残1
×
満席
×
満席
△
残1
17:30~18:30
×
満席
×
満席
×
満席
△
残1
〇残席有、△残席わずか、×満席
※祝日は定休日とさせていただいております。
※17:30~のコマは基本的に【上級者】若しくは【意欲と集中力が突出していると指導者がみなした生徒の方】のみ出席可能とさせて頂いております。
※初めての習い事、小さなお子様に14:50〜15:30の授業をお勧めさせていただきます。
※授業時間は入替時間も含みます。
開始時間の約2〜3分前に入替が始まりますのでそれまでは入口でお待ちください。
※生徒の進級状況により、空き枠が変動いたします。
その為、在籍生徒の方は×と表示の場合も一度ご連絡いただけると幸いです。
授業時間を編集する生徒の主な通学先
-
【幼稚園・保育園】
-
みかのはら幼稚園、相楽幼稚園、光が丘幼稚園、星の光幼稚園、奈良女子大学付属幼稚園、なごみこども園、武庫東からたち幼稚園、州見台さくら保育園、南加茂台保育園
-
【小学校】
-
城山台小学校、恭仁小学校、梅美台小学校、州見台小学校、精華台小学校、同志社国際学院初等部、奈良女子大学付属小学校、奈良育英小学校、近畿大学附属小学校
-
【中学校】
-
木津中学校
-
【大人そろばんで右脳活性化!処理能力UP!直観力磨き大好評中☆】
-
楽読(速読)インストラクター:50代、同志社大学卒業 会社員:30代、生命保険 営業職会社員:30代 etc
おもな利用者を編集するスケジュール
[2022年6月の予定]
日にち
予定
1日(水)
授業
2日(木)
授業
6日(月)
授業
7日(火)
授業
8日(水)
授業
9日(木)
授業
13日(月)
授業
14日(火)
授業
15日(水)
授業
16日(木)
授業
◆第325回暗算能力検定 申込締切日
◆第469回珠算能力検定 申込締切日
20日(月)
授業
21日(火)
授業
22日(水)
授業
23日(木)
授業
◆第198回読上暗算検定 申込締切日25日(土)
◆第469回珠算能力検定日
(下級)
①9:00~
②10:00~
➂11:00~
◆第468回珠算能力検定日
(上級)
3級①9:00~
2級②10:00~
1級➂11:00~
26日(日)
◆第325回暗算能力検定日
①9:30~
②10:00~
➂10:30~27日(月)
授業
28日(火)
授業
29日(水)
授業
30日(木)
授業
スケジュールを編集する[2022年7月の予定]
日にち
予定
3日(日)
◆第198回読上暗算検定日
・6級 9:30~
・5級 9:50~
・4級 10:10~
・3級 10:30~
・2級 10:50~
・1級 11:10~
スケジュールを編集する入学の手続き
入学時配布物
●教材(ホップ・ステップ・ジャンプ)
●そろばん ※ご購入者のみ(税込5,500円)
●ぶんちん
●出席ICカード
●いしど式レッスンバッグ
●進度表初回納入金一覧表
-
入学金(税込)11,000円
ホームページのクーポンご提示で割引ございます☆★
-
諸経費 1ヶ月分(税込)1,100円
4月と10月に半期分の諸経費(月額税込1,100円)を頂戴しております。
教材費、光熱費として使用しますが、教材を多く使用した場合でも追加はございません。 -
授業料 週2コースの場合(税込)8,470円
-
事務手数料(授業料納入にかかる費用)110円
初回納入金合計20,680円
●諸経費について
教材費、水道光熱費として教室維持費を半年毎に納めていただきます。
6,600円(4月・10月)
●入学手続きについて
口座振替開始になるまでは、現金にて納めていたいただきます。
●そろばん購入について
いしど式ワンタッチそろばん5,500円(税抜価格5,000円)で販売しております。
入学の手続きを編集する正会員へのお申込ください
データ
電話番号 080-1492-1188
「ホームページを見た」とお伝えいただくとスムーズです。教室名 繭塾~mayu-juku~いしど式そろばん教室
(マユジュク)住所 京都府木津川市城山台11-15-2 備考 【繭 塾】
子ども達の個性を優しい繭の衣で包み込み、
将来に向かって自身の力で羽ばたく力を育む場でありたい…
それが繭塾の名前に込めた想いです。
最寄り駅 JR木津川駅 駐車場 2台分有り(教室前縦向き駐車と庭前横向き駐車) 基本情報を編集するコース
-
▶ 週3回コース
9,350円(税抜価格8,500円)
コースを編集する -
▶ 週2回のコース
7,700円(税抜価格7,000円) 【2022年8月1日から授業料改定】 8,470円(税抜価格7,700円)
コースを編集する -
▶ お試し(週1回)コース ※現在週3回以上通塾の生徒さん優先ご案内中のため受付は終了しております。
5,500円(税抜価格5,000円) 【2022年8月1日から授業料改定】 7,150円(税抜価格6,500円)
コースを編集する -
▶ 週4回コース
12,100円(税抜価格11,000円)
コースを編集する
授業時間
月曜14:50~15:30 ◎残315:30~16:30 ×満席16:30~17:30 △残117:30~18:30 ×満席火曜15:30~16:30 ×満席16:30~17:30 ×満席17:30~18:30 ×満席水曜14:50~15:30 ◎残315:30~16:30 ×満席16:30~17:30 ×満席17:30~18:30 ×満席木曜15:30~16:30 ×満席16:30~17:30 △残117:30~18:30 △残1金曜定休日土曜定休日日曜定休日祝日定休日※〇残席有、△残席わずか、×満席
※祝日は定休日とさせていただいております。
※17:30~のコマは基本的に【上級者】若しくは【意欲と集中力が突出していると指導者がみなした生徒の方】のみ出席可能とさせて頂いております。
※初めての習い事、小さなお子様に14:50〜15:30の授業をお勧めさせていただきます。
※授業時間は入替時間も含みます。
開始時間の約2〜3分前に入替が始まりますのでそれまでは入口でお待ちください。
※生徒の進級状況により、空き枠が変動いたします。
その為、在籍生徒の方は×と表示の場合も一度ご連絡いただけると幸いです。
授業時間を編集する最近見た教室
繭塾~mayu-juku~いしど式そろばん教室
京都府木津川市城山台11-15-2
写真投稿をご利用になるには、オニオンワールドへの会員登録/ログインが必要です。
さん、ありがとうございます!
写真を受信しましたので、こちらで確認を行います。写真が承認されると、世界中に公開されます。