龍花塾 検見川教室

龍花塾 検見川教室

  • 写真:13枚
  • アクセス数:17223
  • 習い事・スクール
  • そろばん教室

龍花塾 検見川教室

住所:千葉県千葉市花見川区検見川町3-123-6MAP
最寄駅:検見川駅から451m(新検見川駅714m、検見川浜駅1.4km)

ご予約・お問い合わせはこちら

教室公式LINEへご連絡ください。
友達登録後、LINEトークまたは通話機能を      ご利用いただけます。
お友達登録はこちらから

「ホームページを見た」とお伝え頂くとスムーズです

いしど式本部からのお知らせ

  • 2025/05/22

    TBS朝の情報番組『THE TIME,(ザ・タイム)』でいしど式そろばんが紹介されました

    2025年5月12日(月)放送の、TBS『THE TIME,(ザ・タイム)』(司会:安住紳一郎)にて、「子どもの習い事」をテーマに、再び注目を集めている『そろば… もっと見る

  • 2025/02/12

    【無料オンラインセミナー参加者募集中】そろばんが子供の可能性を広げる理由

    春からの習い事をご検討の保護者の皆さま向けに、いしど式そろばんチェーン本部代表沼田紀代美による無料オンラインセミナーを開催いたします。習い事としての「そろばん」… もっと見る

  • 2024/11/07

    「そろばん」で集中力・忍耐力を養って、未来に生きる力を育みましょう!

    「いしど式そろばん」は、ひとりひとりに合ったメニューと指導で、無理なく、確実に力を伸ばします。お子さまは「わかった!」「できた!」を繰り返すことで、達成感にやみ… もっと見る

もっと見る

龍花塾 検見川教室のニュース&ブログ

  • 龍花塾 検見川教室

    333日前

    第9回全国そろばんコンクール決勝大会での輝かしい成果!龍花塾として初めての個人総合入賞という快挙を達成✨

    2024年7月14日(日)に千葉県幕張メッセで開催された「第9回全国そろばんコンクール決勝大会」に出場し素晴らしい成績を収めました????一般財団法人全国珠算連盟主催のこの大会には、全国からチャンピオンクラス84名、1部212名、2部316名、3部271名、合計883名もの選手が参加し、熱戦が繰り広…もっと見る
  • 龍花塾 検見川教室

    348日前

    (小2)「大人しい性格の我が子。”そろばんやりたい!”という自主性が育っているのが嬉しい

    こんにちは。千葉市花見川区検見川のそろばん教室「龍花塾」です。今回は、これから妹さんも通い始めることになった小学校2年生の生徒さんをご紹介します。そろばん教室を探されている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。《保護者様インタビュー》◇お子様・小学校2年生・年長の11月ごろに入会(3年目)Q.そろばん…もっと見る
  • 龍花塾 検見川教室

    361日前

    千葉市花見川区で初めての習い事をお探しなら「龍花塾」へ!そろばんで育む6つの力

    お子様の初めての習い事選び、何を基準に決めればよいかとてもお悩みではありませんか? 実は、そろばんは子どもの成長にぴったりの習い事です????そろばんを学ぶことで、記憶力、判断力、集中力、処理能力、忍耐力、創造力の6つの大切な力を楽しみながら身につけることができます✨花見川区検見川にある「…もっと見る
  • 龍花塾 検見川教室

    2年前

    第7回関東オープン珠算選手権大会が開催されました!龍花塾からは4名出場!

    関東オープン珠算選手権大会には、総勢264名の選手が出場し、白熱した戦いを繰り広げました。学年別に分かれた部門や、年齢区分なく70歳まで出場できる部門などがあるハイレベルな大会です。今回生徒たちが参加したのは学年別で競い合う、読み上げ暗算、読み上げ算の2部門。学年ごとに分かれて計算の正確さを競い合い…もっと見る
  • 龍花塾 検見川教室

    2年前

    小1&年中「そろばんで数学への苦手意識を払しょくし、自信を身に着けさせたい!」Nさん姉妹????

    こんにちは。千葉市花見川区検見川のそろばん教室「龍花塾」です????今回は、お姉さんと妹さん2人そろって通ってくれている生徒さんのお母様にインタビューを行いました。お姉さんの影響で通うことになった龍花塾に通い続けて実績に繋がっているお子様のご紹介です。ぜひ参考にしてみてくださいね。《保護者様インタビ…もっと見る
  • 習い事・スクール
  • そろばん教室

最近見た教室