
そろばんセンター 戸田教室【2025年2月新規開校!】
蕨市・戸田市の4歳から通える速算そろばん教室:そろばんセンター今、再注目をされている”そろばん”!!幼児さんの入会が増えています♪
- 写真:24枚
- アクセス数:2591
- 習い事・スクール
- そろばん教室
そろばんセンター 戸田教室【2025年2月新規開校!】
住所:埼玉県戸田市下戸田2丁目11-10 カテリーナ戸田公園II 1階103号MAP
最寄駅:スーパーベルクスから徒歩1分!1階のしろっくまくんの赤い看板が目印のそろばん教室です。
ご予約・お問い合わせはこちら
048-229-3729 電話受付時間:平日・土曜日:10:00〜20:00まで(出られなかった場合には、090-5492-6862の番号より、折返しいたします。)
「ホームページを見た」とお伝え頂くとスムーズです
体験予約の受付中です。ご不明な点やご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。お待ちしております!
☆★☆4月入会、残り2名様となりました!☆★☆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
◇そろばんは何歳から学ばせるのがベスト?(いしど式まとめサイトより)
http://matome.ishido-soroban.com/I3c14b65
◇大人になってからでもそろばんは効果的なの?◇(いしど式まとめサイトより)
http://matome.ishido-soroban.com/Ia38b304
◇やっぱり「そろばん」はスゴイ!身に付く6つの力◇(いしど式まとめサイトより)
http://matome.ishido-soroban.com/I8421870
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
そろばんセンター 戸田教室【2025年2月新規開校!】の写真
写真はユーザーが利用をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる場合がございます。
-
【教室】 授業が始まる前は、みんなでワイワイとおしゃべりしていますが、挨拶をして、計測がスタートすると、一瞬でそろばんスイッチオン!!
その切り替えが本当にかっこいいなといつも思っています。
そろばんセンターでは、授業中の見学・付き添いは自由です(^^)
お父さま、お母さま、おじいちゃん、おばあちゃんも是非、時々見にいらしてくださいね。授業が始まる前は、みんなでワイワイとおしゃべりしていますが、挨拶をして、計測がスタートすると、一瞬でそろばんスイッチオン!! その切り替えが本当にかっこいいなといつも思っています。 そろばんセンターでは、授業中の見学・付き添いは自由です(^^) お父さま、お母さま、おじいちゃん、おばあちゃんも是非、時々見にいらしてくださいね。 -
なのはなカップのトロフィーが届きました!キラキラととても綺麗に輝いています。
大会への参加を目指す生徒さんたちの目標になる事を願い、蕨中央教室に1週間、飾らせてもらいますね。
ありがとう!なのはなカップのトロフィーが届きました!キラキラととても綺麗に輝いています。 大会への参加を目指す生徒さんたちの目標になる事を願い、蕨中央教室に1週間、飾らせてもらいますね。 ありがとう!
-
【教室】
3/9(日)第52回なのはなカップ珠算選手権大会に蕨中央教室から33名の選手が参加しました!
このなのはなカップは、全国の珠算教室が各サテライト会場からオンラインで参加する大会です。
実力以上の結果を出しベストを更新した選手、惜しくもベストを出しきれなかった選手いましたが、真剣勝負をするみんなの表情に胸が熱くなりました。
初めて珠算大会を見たお母さんから、「皆さんの真剣な様子を見て、感動して涙が出ました。。涙」というメッセージもいただきました。
みんなの頑張りに拍手!!を送ります(^^)
戸田教室のみんなも大会への参加も目標に頑張っていきましょう!【生徒】
みんな真剣にそろばんを弾く姿が、とってもかっこいいです!
蕨中央教室の生徒さんが来てくれて、戸田教室で大会に向けての練習会を行いました。
【先生/スタッフ】
教室としてお借りしているお部屋のオーナーさんから素敵なお花をいただきました!
そろばん教室を応援してくださる、とても素敵なご縁をいただき感謝です。
ありがとうございます(^^)
おかげさまで、本日も4人の体験授業をさせていただきました。明日も2組様のご予約をいただいています。
いっぱいになってきている時間もありますので、ご希望の時間帯がある方はお早めにお問い合わせくださいね。
お待ちしています!【教室】
2/5(水)にいつもお世話になっている、和楽備神社の神主さんにお越しいただき、教室開きを行っていただきました。(新築の地鎮祭の様なものです(^^))
教室に通う生徒さんが安全に通ってもらえるように、戸田の皆さんに愛される教室になる様にとの想いを込めてスタッフも私以外に5人参加してくれて嬉しかったです。
戸田教室の体験学習には、今週来週とご予約をいただいています。
少し混雑している時間も出て来ていますので、ご検討されている保護者さんいらっしゃいましたら、お早めが良いかと思います。
お待ちしています(^^)【生徒】
小1で、珠算8級を頑張っているMちゃん。得意な絵で、そろばんを描いてくれました!
定位点の位置もバッチリ!
字も太字にしていて、凝ってるね♪
素敵に描いてくれてありがとう。
また一つ、先生の宝物が増えました♡
嬉しいです(^^)【生徒】
『なかやませんせいへ
50からのひきざんにいきました。
2こめのきょうしつのじゅんびおつかれさまです。
これからジャンプがんばるからなかやませんせいもがんばってね(^^)
Tはせんせいのことおうえんしてるからねー♡』
蕨中央教室に戻ったら、私宛の手紙がありました。
戸田教室に行くことが多く、蕨教室のみんなになかなか会えていなかったのですが、頑張っている様子もわかり、とっても嬉しくて、感激しました!
頑張るみんなが中山先生の自慢です(^^)【教室】
自動ドアを入ると、しろっくまくんがお迎えしてくれます♪
そろばんセンターは、そろばん学習を通して、
・目標に向かって頑張る気持ち
・自主的に取り組む姿勢
・あきらめない心
を育みます。
一度、体験学習にお越しになってみませんか?
【教室】
2月3日(月)から新規開講です!
体験のご予約もたくさん頂戴しています。
そろばんをみんなと一緒に頑張る仲間、募集中です♪23日(木)ようやく、待ちに待った看板が設置されました!!!
業者さんが手際良く進めてくださり、立ち会いに行った時には完成していまして、この立派な看板を見た時には、感激して胸がいっぱいになりました。
これから、そろばんセンター戸田教室に期待して、私達講師を信頼して生徒さんをお任せいただける様に頑張っていこうと改めて思いました。
1/26(日)の体験会は、10:30の回は満席となりました。
13:30の回も残りわずかです。ご予約はお早めにどうぞ!3/9(日)第52回なのはなカップ珠算選手権大会に蕨中央教室から33名の選手が参加しました! このなのはなカップは、全国の珠算教室が各サテライト会場からオンラインで参加する大会です。 実力以上の結果を出しベストを更新した選手、惜しくもベストを出しきれなかった選手いましたが、真剣勝負をするみんなの表情に胸が熱くなりました。 初めて珠算大会を見たお母さんから、「皆さんの真剣な様子を見て、感動して涙が出ました。。涙」というメッセージもいただきました。 みんなの頑張りに拍手!!を送ります(^^) 戸田教室のみんなも大会への参加も目標に頑張っていきましょう!みんな真剣にそろばんを弾く姿が、とってもかっこいいです! 蕨中央教室の生徒さんが来てくれて、戸田教室で大会に向けての練習会を行いました。教室としてお借りしているお部屋のオーナーさんから素敵なお花をいただきました! そろばん教室を応援してくださる、とても素敵なご縁をいただき感謝です。 ありがとうございます(^^) おかげさまで、本日も4人の体験授業をさせていただきました。明日も2組様のご予約をいただいています。 いっぱいになってきている時間もありますので、ご希望の時間帯がある方はお早めにお問い合わせくださいね。 お待ちしています!2/5(水)にいつもお世話になっている、和楽備神社の神主さんにお越しいただき、教室開きを行っていただきました。(新築の地鎮祭の様なものです(^^)) 教室に通う生徒さんが安全に通ってもらえるように、戸田の皆さんに愛される教室になる様にとの想いを込めてスタッフも私以外に5人参加してくれて嬉しかったです。 戸田教室の体験学習には、今週来週とご予約をいただいています。 少し混雑している時間も出て来ていますので、ご検討されている保護者さんいらっしゃいましたら、お早めが良いかと思います。 お待ちしています(^^)小1で、珠算8級を頑張っているMちゃん。得意な絵で、そろばんを描いてくれました! 定位点の位置もバッチリ! 字も太字にしていて、凝ってるね♪ 素敵に描いてくれてありがとう。 また一つ、先生の宝物が増えました♡ 嬉しいです(^^)『なかやませんせいへ 50からのひきざんにいきました。 2こめのきょうしつのじゅんびおつかれさまです。 これからジャンプがんばるからなかやませんせいもがんばってね(^^) Tはせんせいのことおうえんしてるからねー♡』 蕨中央教室に戻ったら、私宛の手紙がありました。 戸田教室に行くことが多く、蕨教室のみんなになかなか会えていなかったのですが、頑張っている様子もわかり、とっても嬉しくて、感激しました! 頑張るみんなが中山先生の自慢です(^^)自動ドアを入ると、しろっくまくんがお迎えしてくれます♪ そろばんセンターは、そろばん学習を通して、 ・目標に向かって頑張る気持ち ・自主的に取り組む姿勢 ・あきらめない心 を育みます。 一度、体験学習にお越しになってみませんか?2月3日(月)から新規開講です! 体験のご予約もたくさん頂戴しています。 そろばんをみんなと一緒に頑張る仲間、募集中です♪23日(木)ようやく、待ちに待った看板が設置されました!!! 業者さんが手際良く進めてくださり、立ち会いに行った時には完成していまして、この立派な看板を見た時には、感激して胸がいっぱいになりました。 これから、そろばんセンター戸田教室に期待して、私達講師を信頼して生徒さんをお任せいただける様に頑張っていこうと改めて思いました。 1/26(日)の体験会は、10:30の回は満席となりました。 13:30の回も残りわずかです。ご予約はお早めにどうぞ!動画で紹介!そろばんセンター 戸田教室【2025年2月新規開校!】
動画を変更する-
動画を変更する
そろばんセンター 戸田教室【2025年2月新規開校!】のコース
-
定番
月12回コース
《週3回・月12回のコース》
おすすめの定番コースです。
週3回の通塾となりますので、そろばんの習得も速く、コストパフォーマンスも良いコースです。
(1日2コマ連続での受講も可能の場合もあります。)コースを編集する人気No.1
月8回コース
《週2回・月8回のコースです。》
基本コースとなります。
そろばんセンターの約7割のお子さんが選ばれています。コースを編集する【おためし】週1回コース(月4回)
《週1回・月4回のコースです。》
はじめての習いごとをされるお子さまや、おためしで習われる方に選ばれています。コースを編集するそろばんセンター 戸田教室【2025年2月新規開校!】のここがポイント
特徴・スタイルについて!
《幼児教育に定評のあるいしど式で"そろばん"はじめてみませんか?》
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
◇そろばんは何歳から学ばせるのがベスト?(いしど式まとめサイトより)
http://matome.ishido-soroban.com/I3c14b65
◇大人になってからでもそろばんは効果的なの?◇(いしど式まとめサイトより)
http://matome.ishido-soroban.com/Ia38b304
◇やっぱり「そろばん」はスゴイ!身に付く6つの力◇(いしど式まとめサイトより)
http://matome.ishido-soroban.com/I8421870
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ここがポイントを編集するそろばんセンター 戸田教室【2025年2月新規開校!】のスタッフ紹介
そろばんセンター 戸田教室【2025年2月新規開校!】の営業時間
- 月曜15:15~16:15 △16:15~17:15 ○17:15~18:15 △
- 火曜15:15~16:15 ○16:15~17:15 ○17:15~18:15 ○18:15~19:15 ○4月より増設!
- 水曜定休日
- 木曜15:15~16:15 △16:15~17:15 ○17:15~18:15 ○
- 金曜定休日
- 日曜定休日
受付時間 10:00~20:00まで
(授業中は、出ることができませんので、折り返しご連絡いたします。)営業時間を編集する生徒の主な通学先
-
【幼稚園】
-
つつじ幼稚園
戸田第一幼稚園
戸田東幼稚園
など、幅広いエリアから通塾いただいております。
-
【小学校】
-
戸田第一小学校
戸田東小学校
戸田南小学校
川口市並木小学校
川口市飯塚小学校
蕨南小学校
など、幅広いエリアから通塾いただいております。
おもな利用者を編集するスケジュール
[2025年4月の予定]
日にち
予定
20日(日)
第1回東日本珠算選手権大会
22日(火)
珠算・暗算検定 :〆切 15日(火)
25日(金)
読上暗算検定 :〆切 18日(金)
29日(火)
祝日のため、お休み
スケジュールを編集する[2025年5月の予定]
日にち
予定
1日(木)
研修のため、お休み
11日(日)
関東オープン珠算選手権大会 in 中央大学
27日(火)
珠算・暗算検定 :〆切 20日(火)
30日(金)
読上算検定 :〆切 23日(金)
スケジュールを編集する入学の手続き
入学時配布物
●入門教材(ホップ・ステップ・ジャンプ)
●出席ICカード
●進度表
●いしど式レッスンバッグ初回納入金一覧表
-
入学金0円
1/26(日)入学説明会&体験学習にご参加の方
2月中にご入会の方に限り、入会金無料!! -
授業料(定番・月8回コースの場合)8,750円
-
諸経費(2月入学の場合)2,200円
-
ICカード登録料550円
生徒管理のICカード発行の手数料となります。
-
ワンタッチそろばん0円
1/26(日)入学説明会&体験学習に参加し、
入会してくださった生徒さんに、通常9,900円のところ無料プレゼント!!
初回納入金合計11,500円
《注意事項》
上記の金額は、税込み価格です。
《諸経費ついて》
4月と10月に半期分の諸経費(月額1,100円×6ヶ月分)を頂戴いたします。
教材費・光熱費として使用しますが、教材を多く使用した場合でも追加はございません。
《入学手続きについて》
教室の月謝は、口座振替をお願いしております。
口座振替が開始になるまでは、月謝袋でのお支払いをいただいています。入学の手続きを編集する正会員へのお申込ください
そろばんセンター 戸田教室【2025年2月新規開校!】 スタッフ紹介
データ
電話番号 048-229-3729
「ホームページを見た」とお伝えいただくとスムーズです。教室名 そろばんセンター 戸田教室【2025年2月新規開校!】
(ソロバンセンタートダキョウシツ)住所 埼玉県戸田市下戸田2丁目11-10 カテリーナ戸田公園II 1階103号 最寄り駅 スーパーベルクスから徒歩1分!1階のしろっくまくんの赤い看板が目印のそろばん教室です。 駐車場 ございません(お車の場合は、別途ご案内する近隣のコインパーキングをご利用ください)※有料となります。 URL 教室HP 基本情報を編集するコース
-
▶ 月12回コース
9,500円(税込)
コースを編集する -
▶ 月8回コース
8,750円(税込)
コースを編集する -
▶ 【おためし】週1回コース(月4回)
7,150円(税込)
コースを編集する
営業時間
月曜15:15~16:15 △16:15~17:15 ○17:15~18:15 △火曜15:15~16:15 ○16:15~17:15 ○17:15~18:15 ○18:15~19:15 ○4月より増設!水曜定休日木曜15:15~16:15 △16:15~17:15 ○17:15~18:15 ○金曜定休日日曜定休日※受付時間 10:00~20:00まで
(授業中は、出ることができませんので、折り返しご連絡いたします。)営業時間を編集する最近見た教室
そろばんセンター 戸田教室【2025年2月新規開校!】
埼玉県戸田市下戸田2丁目11-10 カテリーナ戸田公園II 1階103号
写真投稿をご利用になるには、オニオンワールドへの会員登録/ログインが必要です。
さん、ありがとうございます!
写真を受信しましたので、こちらで確認を行います。写真が承認されると、世界中に公開されます。