
ご予約・お問い合わせはこちら
050-3188-5887 電話受付時間:9:30~18:00
(授業時間以外は本部に自動転送になります)
「ホームページを見た」とお伝え頂くとスムーズです
- TOP
- 教室詳細
- ニュース&ブログ一覧
- ニュース&ブログ詳細
第37回学園祭【決勝大会】を開催しました!<浅草橋ヒューリックホール>
石戸珠算学園 鎌ヶ谷教室
2年前
- イベント・競技会情報

2022年2月20日(日)浅草橋ヒューリックホールにて
第37回学園祭【決勝大会】を開催しました!
2/6(日)に行われた第37回学園祭の予選会で、各競技上位5名程度の選手が出場できます。
新型コロナウイルス感染症対策を徹底の上、各競技ごとに時間を分け、少人数での実施です。
オンライン開催ではなく、念願の会場開催とすることができました。
関係者の皆様、ご協力いただき誠にありがとうございました。
まず初めに年間表彰式が行われました。
日頃の努力が実を結ぶ瞬間です。
生徒一同、胸を張り、堂々とした姿を見せてくれました。
・休まずに教室に通った生徒へ贈られる【精勤賞】
・世界大会への出場や日本一の獲得をした選手へ贈られる【珠栄賞】
・関東大会をはじめ、全国大会などに出場し、上位入賞を果たした生徒に贈られる【最優秀賞・敢闘賞】
・競技大会や検定試験において、他の生徒の模範と認められる生徒へ贈られる【特別賞】
・珠算に対する努力が他の生徒の模範と認められる生徒に贈られる【優良生徒賞】
そして表彰式のあとはいよいよ競技が始まります。
各選手、全力を出し切りました!
リレー競技も各チーム優勝を目指して大盛り上がり!
最後は「ジュニア暗算名人戦」及び「学園名人戦」です!
ジュニア暗算名人戦は4年生以下で暗算六段以上を取得している選手、
学園名人戦は5年生以上で暗算八段以上を取得している選手が出場できます。
石戸珠算学園でもトップレベルの選手が学園の頂点を目指して競い合います!
そして見事、学園名人の座を手にしたのは、、
椎井 理恩選手です!
おめでとうございます!
応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
また一年後の学園祭に向けて、選手と共にさらにレベルアップを目指します。
成績は後日そろネットに掲載予定です。
正会員へのお申込ください
最近見た教室
さん、ありがとうございます!
写真を受信しましたので、こちらで確認を行います。