
トビーそろばん教室 吹田市 五月丘教室
住所:大阪府吹田市五月が丘東13-5 2階MAP
最寄駅:南千里駅、岸辺駅、桃山台駅、山田駅より10~15分。 府道135号線沿い、たこ焼きや あほやさんの2階です。
ご予約・お問い合わせはこちら
06-6318-7039 電話受付時間:10:30~18:30※授業中など応対できない時間帯があります。その際はお手数ですが再度、おかけ直しください。
「ホームページを見た」とお伝え頂くとスムーズです
トビーそろばん教室 吹田市 五月丘教室の写真
写真はユーザーが利用をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる場合がございます。
1-16枚を表示しています。(全55枚)
-
写真を変更する
今年の春に入会した年長さん。 週2回の授業にお休みせず皆勤賞!で出席! その甲斐あって、 小学校2年生で習う×算九九はスラスラ♪ 3年生で習う÷算にも挑戦中! 今では10分間で20問全部解きます! 「192×2」の問題は15秒程で解いちゃいます。 100点がとれると「そろばん楽しい♪」と、花マル◎笑顔をくれます(^^) これからの成長も楽しみです!
写真を変更する「全国珠算連盟大阪支部競技大会」で各クラス・各競技から優勝・入賞しました! ◆優勝ー11名 ◆準優勝ー10名 ◆3位入賞ー21名 ◆団体戦ー優勝(3連覇です!) 土・日や金曜夜練など特訓会にもフル参加で、本当にみんな頑張りました! おめでとう! 温かい応援をくださいました保護者様ありがとうございます。
写真を変更する11/13なのはなカップ珠算選手権大会(オンライン大会)がありました。 関東・関西の地域から総勢448名(当教室から20名)が参加しました。 結果、各クラス各部門から見事! ◆優勝2名! ◆準優勝1名 ◆3位9名 ◆入賞11名 という素晴らしい賞を手にしました! 参加選手全員がんばりました!
写真を変更する11/20の大阪支部珠算競技大会に出場選手の団結式です。 全員やるぞーー!と気合十分です。 みんな頑張ろうね!
写真を変更する★そろばんコンクール決勝大会(全国大会)で沢山の生徒が入賞しました!! トビー教室としては21の賞を手にしました! 初参加の生徒はドキドキの参加でしたが、全員全力で頑張りました!!
写真を変更する★そろばんコンクール決勝大会(全国大会)がんばるぞーー!!★ 幕張メッセ(千葉県)で開催の大会に出場します! みんな気合はいっています! エイエイお~!
写真を変更する段位・上級検定試験合格おめでとう!! この賞状を手にするために沢山の努力を重ね頑張りましたね。 合格おめでとう!! まだまだ上はあります。更なる昇段をめざして頑張ろうね!
写真を変更する年長さん(6才)が暗算2級に合格しました! ×算100点、÷算100点、見取算90点の高得点合格!素晴らしいです☆彡 コツコツ頑張る生徒で、幼児とは思えない集中力で、スラスラ♪と解いていきます。 いよいよ1級問題に入ります。 更に桁が大きくなりますが、頑張りましょうね! 合格おめでとう!!
写真を変更する幼児(年中)さん楽しくレッスン中♪ ◆×算九九の2の段できた!100点満点ではな丸をもらってスマイル(^^) ◆100の位の学習もスイスイ!全問正解!100点満点もらってスマイル(^^)
写真を変更する1月9日ドリームカップ(そろばん弾き初め2022)の名人戦の授与式です。 優勝選手は7-16桁の読上算、4-7桁読上暗算ができ、会場内は「お~!」のどよめきと大きな拍手が起きました。 参加選手にはメダル授与され、みんな2022年もそろばん頑張るぞ!と士気を高めました。
写真を変更する大阪支部大会で当教室生徒が授与したトロフィー と盾です。 みんな頑張りました! 団体戦では2年連続優勝!しました。 応援してくださいました皆様ありがとうございます!感謝!
写真を変更する11/21に実施される大阪支部珠算競技大会への団結式です。 エイエイお~!全員一丸となって頑張ります!!応援のほどお願いします!
写真を変更する【イベント】
チャンピオンカップ大会で手にしたトロフィーです! 『全力で頑張った証』です。 トロフィーを手にした生徒の表情は素敵です(^^) おめでとう!!