
ご予約・お問い合わせはこちら
0297-62-8942
「ホームページを見た」とお伝え頂くとスムーズです
藤ヶ丘教室は少人数&アットホームできめ細かい指導を行っています
★5月の無料体験 受付スタート★
*5月の無料体験受付を開始しました。
限定3名受付中、残り3名
★4月より土曜授業開講★
◆2025年4月より土曜日の授業がはじまりました。午後に3コマの授業が開講します。
①15:30~16:25
②16:30~17:25
③17:30~18:25
土曜日の授業もぜひご利用ください!
◆◆ブログ更新情報◆◆
【新着】第17回あすなろフェスティバル
2025年3月22日(土)に開催された第17回あすなろフェスティバルに参加しました。藤ヶ丘教室からは30名の選手が出場しました。読上算やフラッシュ暗算の競技だけでなく、保護者の方も一緒に参加するリレー競技もあり、家族で楽しめる良い一日となりました。
第8回大江戸カップ珠算選手権大会
2025年2月24日(日)に開催された第8回大江戸カップ珠算選手権大会に参加しました。小笠原珠算学園からは57名の選手がエントリー、藤ヶ丘教室からは3人の選手が出場しました。小笠原珠算学園は団体競技2位を獲得しました。
◆◆5月の無料体験受付を開始しました◆◆
限定3名受付中です。
お申込み・お問合せはこちらのフォームからお気軽にお問合せください。
【小笠原珠算学園 他教室のご案内】
小笠原珠算学園 船堀教室はこちら
小笠原珠算学園 瑞江教室はこちら
小笠原珠算学園 西葛西linole'a教室はこちら
幅広い年齢層の生徒さんが楽しく活き活きと学んでいます。
計算力だけではない
「集中力」「判断力」「想像力」
「記憶力」「処理能力」「忍耐力」など、大事な土台をそろばんで。
そろばんには、幼児期の能力開発として右脳の活性化や集中力を高めるのに効果があります。
◇そろばんは何歳から学ばせるのがベスト?(いしど式まとめサイトより)
http://matome.ishido-soroban.com/I3c14b65
人気の時間帯は、早めの受付終了となる可能性がございます。
お早めにお問い合わせください。
<大人の方も受講可能>
★昔習っていたけどもう一度そろばんを習いたい方
★初心者の方 ★何か習い事をはじめたい方
★仕事で基礎計算力を高めたい方
そろばんを弾いて「右脳」を鍛えてみませんか?
そろばんは、認知症予防ができるとも言われています。
◇大人になってからでもそろばんは効果的なの?◇(いしど式まとめサイトより)
http://matome.ishido-soroban.com/Ia38b304
★無料体験では、授業の様子もご覧いただけますので
まずはお気軽にお問い合わせください★
申込み、問い合わせは、フォームボタンまたはお電話にて受付中。
右脳が活発な幼児期に珠算に取り組むことで、より効果的な暗算力を身につけることが可能です。
珠算上級者も年々増加し、競技選手の育成にも力をいれております。
小笠原珠算学園 藤ヶ丘教室の写真
写真はユーザーが利用をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる場合がございます。
-
【教室】 5月の無料体験受付を開始しました。限定3名受付中。お申込み・お問い合わせは下記のフォームからお気軽にどうぞ。
https://room.ishido-soroban.com/spot/inquiry/11898965月の無料体験受付を開始しました。限定3名受付中。お申込み・お問い合わせは下記のフォームからお気軽にどうぞ。 https://room.ishido-soroban.com/spot/inquiry/1189896 -
【教室】 4月29日(火)~5月6日(火)まで祝日及び研修の為授業はお休みとなります。
5月の授業は5月8日(木)からスタートです。休み期間中はご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承いただけますよう宜しくお願い申し上げます。4月29日(火)~5月6日(火)まで祝日及び研修の為授業はお休みとなります。 5月の授業は5月8日(木)からスタートです。休み期間中はご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承いただけますよう宜しくお願い申し上げます。
-
【イベント】
第9回全国そろばんコンクール決勝大会に参加しました。小笠原珠算学園は団体競技3位、個人競技入賞多数獲得しました。★ブログにも記事を投稿しました★
https://room.ishido-soroban.com/spot/detail/1189896/news/16898#contents【教室】
4月から高校生となった3人、全員が第1志望高に入学です!入学おめでとう!!「そろばんやっててよかった!」という3人は、こどもたちの憧れであり、自慢の生徒たちです。★ブログにも記事を投稿しました★
https://room.ishido-soroban.com/spot/detail/1189896/news/18904#contents【イベント】
2025年3月22日(土)に開催された第17回あすなろフェスティバルに参加しました。藤ヶ丘教室からも30名の選手が参加しました。読上算、フラッシュ暗算、リレー競技など、他教室の選手たちと競う良い機会となりました。★ブログにも記事を投稿しました★
https://room.ishido-soroban.com/spot/detail/1189896/news/18903#contents【イベント】
第8回大江戸カップ珠算選手権大会で入賞者多数!小笠原珠算学園が団体競技第2位獲得!★ブログにも記事を投稿しました★
https://room.ishido-soroban.com/spot/detail/1189896/news/18558#contents【教室】
今日はバレンタインデー♡Rちゃんから手作りチョコをもらいました。受験生のRちゃん、そろばんも勉強も全力で取り組む姿が素晴らしいです。ありがとう!★ブログにも記事を投稿しました★
https://room.ishido-soroban.com/spot/detail/1189896/news/18504【教室】
2025年みんなの夢書き初めがそろい教室に掲示しました。そろばんの目標が明確に書かれています。各自が掲げた目標を達成するために日々の練習をコツコツと頑張っていこう!★ブログにも記事を投稿しました★
https://room.ishido-soroban.com/spot/detail/1189896/news/18428#contents【先生/スタッフ】
そろばん博物館に行ってきました。パワースポットそろばん神殿にお参りするのが新年の恒例行事です。今はちょうどそろばん川柳コンテスト作品も展示されています。★ブログにも記事を投稿しました★
https://room.ishido-soroban.com/spot/detail/1189896/news/18329#contents【教室】
2025年の授業がスタートしました。今年の夢書初めお年玉は妖怪カード+そろんのダブルお年玉です。皆さんの今年の夢が教室に並ぶのが楽しみです♪★ブログにも記事を投稿しました★
https://room.ishido-soroban.com/spot/detail/1189896/news/18282【教室】
無事に本年の授業を終えることができました.ありがとうございました。
12/27(金)~ 1/5(日)は冬休みで授業はお休みとなります。新年は1/6(月)から授業スタートです。
https://room.ishido-soroban.com/spot/detail/1189896/news/18173第9回全国そろばんコンクール決勝大会に参加しました。小笠原珠算学園は団体競技3位、個人競技入賞多数獲得しました。★ブログにも記事を投稿しました★ https://room.ishido-soroban.com/spot/detail/1189896/news/16898#contents4月から高校生となった3人、全員が第1志望高に入学です!入学おめでとう!!「そろばんやっててよかった!」という3人は、こどもたちの憧れであり、自慢の生徒たちです。★ブログにも記事を投稿しました★ https://room.ishido-soroban.com/spot/detail/1189896/news/18904#contents2025年3月22日(土)に開催された第17回あすなろフェスティバルに参加しました。藤ヶ丘教室からも30名の選手が参加しました。読上算、フラッシュ暗算、リレー競技など、他教室の選手たちと競う良い機会となりました。★ブログにも記事を投稿しました★ https://room.ishido-soroban.com/spot/detail/1189896/news/18903#contents第8回大江戸カップ珠算選手権大会で入賞者多数!小笠原珠算学園が団体競技第2位獲得!★ブログにも記事を投稿しました★ https://room.ishido-soroban.com/spot/detail/1189896/news/18558#contents今日はバレンタインデー♡Rちゃんから手作りチョコをもらいました。受験生のRちゃん、そろばんも勉強も全力で取り組む姿が素晴らしいです。ありがとう!★ブログにも記事を投稿しました★ https://room.ishido-soroban.com/spot/detail/1189896/news/185042025年みんなの夢書き初めがそろい教室に掲示しました。そろばんの目標が明確に書かれています。各自が掲げた目標を達成するために日々の練習をコツコツと頑張っていこう!★ブログにも記事を投稿しました★ https://room.ishido-soroban.com/spot/detail/1189896/news/18428#contentsそろばん博物館に行ってきました。パワースポットそろばん神殿にお参りするのが新年の恒例行事です。今はちょうどそろばん川柳コンテスト作品も展示されています。★ブログにも記事を投稿しました★ https://room.ishido-soroban.com/spot/detail/1189896/news/18329#contents2025年の授業がスタートしました。今年の夢書初めお年玉は妖怪カード+そろんのダブルお年玉です。皆さんの今年の夢が教室に並ぶのが楽しみです♪★ブログにも記事を投稿しました★ https://room.ishido-soroban.com/spot/detail/1189896/news/18282無事に本年の授業を終えることができました.ありがとうございました。 12/27(金)~ 1/5(日)は冬休みで授業はお休みとなります。新年は1/6(月)から授業スタートです。 https://room.ishido-soroban.com/spot/detail/1189896/news/18173動画で紹介!小笠原珠算学園 藤ヶ丘教室
動画を変更する-
動画を変更する
-
動画を変更する
小笠原珠算学園 藤ヶ丘教室のコース
-
定番
週2回コース【基本コース】
週に2回、月に8回まで出席していただけます。
コースを編集する人気No.1
フリーコース
教室が開いている日であれば、
何日でも、1日何時間でも通えます。(要予約)
※時間帯によっては混雑ため、予約ができない場合もありますコースを編集する週1回コース
週に1回、月に4回まで出席していただけます。
コースを編集する小笠原珠算学園 藤ヶ丘教室のここがポイント
特徴・スタイルについて!
★★少人数授業によるきめ細かい指導を行っています★★
在籍生徒は幼児~中学生が中心です。未就学児から小学校低学年で初めてそろばんを習う生徒も多数在籍しています。
少人数授業が特徴で一人ひとりの習得スピードに合わせたきめ細かい指導を行っています。
各自が目標をもって練習に取り組み、計算力と共にチャレンジ精神や諦めない心を育んでいきます。初めて習う小さなお子さんでも安心して学べるように配慮しています。大人の方は脳トレに計算力アップにオススメです。藤ヶ丘教室では、アットホームな雰囲気の中で、幅広い年齢層の生徒さんが楽しく活き活きと学んでいます。
<競技実績>
入賞成績は多数
全国そろばんコンクール決勝大会 日本一
全関東学年別珠算選手権大会 入賞
なのはなカップ珠算選手権大会 優勝
関東オープン珠算選手権大会 入賞 など
★★全国大会 日本一獲得教室です★★ここがポイントを編集する小笠原珠算学園 藤ヶ丘教室のスタッフ紹介
小笠原珠算学園 藤ヶ丘教室の授業時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 15:30~16:25
✕
定休日
定休日
○
定休日
〇
定休日
定休日
16:30~17:25
✕
△
〇
17:30~18:25
△
○
〇
18:30~19:25
〇
○
授業時間を編集する生徒の主な通学先
-
【幼稚園】
-
あいゆう幼稚園 めばえ幼稚園 愛友幼稚園 富士見幼稚園
八原保育園 竜ヶ崎幼稚園 竜ヶ崎みどり幼稚園
北竜台ふたば文化幼稚園 ながと夢保育園
-
【小学校】
-
龍ヶ崎小学校 八原小学校 大宮小学校
君原小学校 中根小学校 文小学校
城ノ内小学校 馴馬台小学校
-
【中学校】
-
城ノ内中学校 龍ヶ崎中学校
おもな利用者を編集するスケジュール
[2025年4月の予定]
日にち
予定
7日(月)
研修のためお休み
20日(日)
東日本大会 @北とぴあ
24日(木)
【珠算検定】
9~4級 17日(木)〆切
【暗算検定】
6~1級 24日(木)〆切28日(月)
【読上暗算検定】
段位 14日(月)〆切
6~1級 21日(月)〆切スケジュールを編集する入学の手続き
入学時配布物
●入門教材(ホップ・ステップ・ジャンプ) ●ぶんちん ●出席ICカード ●進度表 ●いしど式レッスンバッグ
初回納入金一覧表
-
入学金(クーポン利用で割引)5,500円
通常入学金11,000円(税込)⇒5,500円(税込)
入学時期によってご利用いただけるクーポンが変わります。クーポン情報をご確認ください -
授業料(基本コース・週2回コースの場合)7,480円
-
諸経費(1か月分)1,100円
(入学月により異なる。4月・10月に半年分6,600円納入)
-
事務手数料(授業料納入にかかる費用)110円
初回納入金合計14,190円
そろばんご購入の場合は別途
クーポン使用で割引がございます。
入学の手続きを編集する正会員へのお申込ください
データ
電話番号 0297-62-8942
「ホームページを見た」とお伝えいただくとスムーズです。教室名 小笠原珠算学園 藤ヶ丘教室
(オガサワラシュザンガクエン フジガオカキョウシツ)住所 茨城県龍ヶ崎市藤ヶ丘5-1-17 マツバラ第2ビル2F 最寄り駅 佐貫駅・竜ヶ崎駅(関東鉄道竜ヶ崎線)龍ケ崎市駅(常磐線) 駐車場 有り 基本情報を編集するコース
-
▶ 週2回コース【基本コース】
7,480円(税込)
コースを編集する -
▶ フリーコース
8,800円(税込)
コースを編集する -
▶ 週1回コース
4,950円(税込)
コースを編集する
授業時間
月曜15:30~16:25 ✕16:30~17:25 ✕17:30~18:25 △18:30~19:25 〇火曜定休日水曜定休日木曜15:30~16:25 ○16:30~17:25 △17:30~18:25 ○18:30~19:25 ○金曜定休日土曜15:30~16:25 〇16:30~17:25 〇17:30~18:25 〇日曜定休日祝日定休日授業時間を編集する最近見た教室
小笠原珠算学園 藤ヶ丘教室
茨城県龍ヶ崎市藤ヶ丘5-1-17 マツバラ第2ビル2F
写真投稿をご利用になるには、オニオンワールドへの会員登録/ログインが必要です。
さん、ありがとうございます!
写真を受信しましたので、こちらで確認を行います。写真が承認されると、世界中に公開されます。