
ご予約・お問い合わせはこちら
0848-20-1122 電話受付時間:月~土 10:00~18:30
「ホームページを見た」とお伝え頂くとスムーズです
受付は「尾道キャリアスクール」となります。
いしど式本部からのお知らせ
-
2023/09/01
「そろばん」で算数の学力向上!「10~100の計算」や「かけ算九九」を学んで計算をもっと得意に!
読書の秋・スポーツの秋などと言われているように、秋は生活リズムも落ち着き習い事を始めるのに良い時期です。・算数の学力アップを目指したい・集中力をつけたい・学校の… もっと見る
-
2023/08/29
J:COMチャンネル千葉「ジモトに乾杯!居酒屋 小堺クン!」に出演します
J:COMチャンネル千葉「ジモトに乾杯!居酒屋 小堺クン!」に、いしど式そろばんの代表沼田紀代美が出演いたします。 この番組は、地域で活躍する人がそれ… もっと見る
-
2023/08/28
「いしど式」そろばん50周年の節目にあたり、新しい本が出版されました
2023年8月28日、集中力 記憶力 創造力 判断力 忍耐力 子どもに習い事をさせるなら そろばんからはじめなさい(幻冬舎)が発売されました。 いしど… もっと見る
いしど式そろばんゆめきっず尾道新浜校のニュース&ブログ
-
いしど式そろばんゆめきっず尾道新浜校
14日前
検定試験は成長のチャンス! 積極的に挑戦しましょう!
そろばん教室では、習熟度に応じて検定試験にチャレンジします。目標達成の喜びは、大きな自信と意欲につながります。検定試験の実施日と〆切日は、教室だよりやホームページ・教室の掲示にてお知らせしています。お子様自身が検定日、〆切日を意識し、目標を持って練習に取り組むことが大切です。申込〆切日を過ぎてしまう…もっと見る -
いしど式そろばんゆめきっず尾道新浜校
26日前
目標を持って練習にのぞみましょう
1.授業前に今日の目標を必ず1つ以上決めましょう!ただ何となく練習するのと目標に向けて練習するのでは、練習の質の差が大きく違い、その後の結果も変わってきます。2.具体的な数字や期間を入れた目標を立てましょう! 「お休みの日に1時間そろばんを練習する」「週2回読み上げ練習をする」といった、より具体的な…もっと見る -
いしど式そろばんゆめきっず尾道新浜校
32日前
その叱り方間違っています
子どもといるとその愛くるしい表情や、特有の行動にほっこりさせられて幸せな気持ちになりますね。一方で、叱らなければならない場面も当然あります。叱っても言うことを聞いてくれなかったり、つい感情的に叱ってしまい自己嫌悪になることもありますよね。今回は叱り方、6つのポイントをご紹介します1.その場で注意をす…もっと見る -
いしど式そろばんゆめきっず尾道新浜校
57日前
言葉を変えれば、上手くいく
子育ては思い通りにいかないことが多く、ストレスが溜まってイライラしてしまうこともありますよね。そんな時、口から出る言葉は「どうして、出来ないの」「いいかげんにしなさい」などネガティブワードのオンパレードになっていないでしょうか?大人が発する言葉を子どもは自分の言葉として吸収します。否定的な言葉を言わ…もっと見る -
いしど式そろばんゆめきっず尾道新浜校
64日前
ごめんなさいを言わせるだけでは解決しない
子どもが喧嘩をした時、頭ごなしに叱ったり、一方的に謝らせたりしていないでしょうか?例えば、お友達が遊んでいるおもちゃを奪い取ったのを見ていたら、奪ったほうの子どもが悪いのは一目瞭然です。「ちゃんと、ごめんなさいを言いなさい」と叱り、子どもが「ごめんなさい」と言うと、それで解決したと満足していませんか…もっと見る
正会員へのお申込ください
最近見た教室
さん、ありがとうございます!
写真を受信しましたので、こちらで確認を行います。