
ご予約・お問い合わせはこちら
0848-20-1122 電話受付時間:月~土 10:00~18:30
「ホームページを見た」とお伝え頂くとスムーズです
受付は「尾道キャリアスクール」となります。
いしど式本部からのお知らせ
-
2023/11/01
小学校入学前には「そろばん」で集中力・忍耐力を養おう!
「いしど式そろばん」は、ひとりひとりに合ったメニューと指導で、無理なく、確実に力を伸ばします。お子さまは「わかった!」「できた!」を繰り返すことで、達成感にやみ… もっと見る
-
2023/10/01
新学期はもう慣れましたか?算数の苦手は「そろばん」で克服しましょう!
夏も終わり、新学期にも慣れてきたころでしょうか?小学生が一番、嫌いな教科は「算数」と言われています。その理由の一つに「計算力」が不足していることが挙げられます。… もっと見る
-
2023/09/01
「そろばん」で算数の学力向上!「10~100の計算」や「かけ算九九」を学んで計算をもっと得意に!
読書の秋・スポーツの秋などと言われているように、秋は生活リズムも落ち着き習い事を始めるのに良い時期です。・算数の学力アップを目指したい・集中力をつけたい・学校の… もっと見る
いしど式そろばんゆめきっず尾道栗原校のニュース&ブログ
-
いしど式そろばんゆめきっず尾道栗原校
6日前
教えられることと、教えられないこと
「教育」とは教え育てると書きますが、実は教えられないことのほうが多いのではないかと感じることがあります。いしど式では、初めて取り組む課題は必ず先生がやって見せて教えます。次の段階で「説明を抜く」と言っているのですが、出来そうな部分は説明を省略して、自分でできるところを確認していきます。ずっと付き添っ…もっと見る
-
いしど式そろばんゆめきっず尾道栗原校
22日前
好きになるために大切なこととは?
その1.多くの「できた!」「分かった!」を経験する教室では、一人ひとりに合ったハードルを用意し、あきらめずに乗り越えていく力を育んでいます。自信が持てない子には、少しずつでも確かな成功体験を。進度の早い子には、さらなる向上心の刺激を。自分の力で乗り越えていくことで、「やればできる」という自信を育て、…もっと見る -
いしど式そろばんゆめきっず尾道栗原校
36日前
いしど式は・・・そろばん教育を通して未来を切りひらく力を育むメソットです。
① 能力開発 集中力、記憶力、判断力が養われます。いしど式は昔ながらのそろばん教室ではなく、能力開発を目的としたそろばん教育を行っています。個別対応とスモールステップ方式で一人ひとりの力を引き出します。②しつけ教育 あいさつ、返事、後始末が身に付きます。 いしど式は【自立】自分で生きて行く…もっと見る
-
いしど式そろばんゆめきっず尾道栗原校
50日前
人に優しく 自分に厳しく
①期限や目標を明確にしよう。自分に厳しくするためには、目標を決めたら期限を決めることです。ダラダラしていては、自分に甘くなってしまいます。「いつまでにステップを終わらせる」「〇月までに〇級に挑戦する」という目標を、お家のカレンダーに書いておくのもいいですね。②困っている人には手助けをしよう。「一日一…もっと見る -
いしど式そろばんゆめきっず尾道栗原校
67日前
忘れ物をなくしましょう!
1.教室に行く前に、家で必要な物が入っているか確認する。そろばん・鉛筆・文鎮・プリントがカバンに入っているかな?2.カバンの中には、必要な物のみを入れておく。やり終えたプリント、教室からのお手紙などカバンに入れていませんか?3.お手紙や検定申込書をお家の人に渡すこと教室でもらったお手紙は必ずすぐお家…もっと見る
正会員へのお申込ください
最近見た教室
さん、ありがとうございます!
写真を受信しましたので、こちらで確認を行います。