
ご予約・お問い合わせはこちら
047-388-1330 電話受付時間:14:00~22:00
「ホームページを見た」とお伝え頂くとスムーズです
やる気いきいき!いしど式!
①入室時の検温を実施します。
②手指の消毒を徹底します。
③机の間は1席以上空けて授業をします。
④先生はマスクを着用して指導します。
⑤生徒の入れ替えごとに教室備品の消毒をします。
⑥教室の換気を徹底します。
ご入学をご希望の方は通常授業で体験授業を受けていただくことができます。お気軽にお問合せください。
体験授業受付中!
※持ち物は鉛筆のみで構いません。
※保護者の方はお子様の隣で体験授業をご覧ください。
◆体験授業参加特典◆
体験授業にご参加いただき、そのまま入会されますと、下記の特典があります。
入学金(11,000円)無料‼
ワンタッチそろばん(6,050円)無料‼
そろばんは計算力を高めるだけでなく、物事に取り組む際の集中力やコツコツと目標に向かって行動する忍耐力など、全ての学習に通じる力が身に付きます。
指を使った簡単な足し算、引き算、数字の読み書きができれば何歳からでも始められます!
新学期に向けての新しい習い事に「そろばん」はいかがでしょうか!
春の体験会をご希望の方は、お問い合わせフォームよりお気軽にお申し込みください。
\こんな方におススメ!/
□新しい習い事に悩んでいる...
□座学の習い事にチャレンジさせたい
□学校の勉強に自信をもってほしい
□暗算力・計算力をつけたい
\どんな力をつけてほしい?/
□数字に強くなって欲しい
□楽しく学べる場を見つけて欲しい
□集中力をつけて欲しい
□忍耐力をつけて欲しい
□受験対策に...
\大人の方には/
□暗算ができるようになりたい
□記憶力アップ、ボケ防止に!
□何かに夢中で取り組みたい!
□計算力をつけて、仕事に役立てたい
◆◇◆試練と達成を繰り返すことで身につく「やりきる力」◆◇◆
左脳に比べ、右脳には記憶する力が数千倍あると言われています。
この右脳を開発することによって
学習効率を上げるという点でも注目をされています。
そろばん学習者は、漢字を覚えるのが早いなど、
他の学習に対しても高い効果が発揮されているのです。
お気軽にお問合せください。
東大ゼミナールそろばん教室 五香校 の写真
写真はユーザーが利用をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる場合がございます。
-
【イベント】 10/25に実施するオンライン競技会「プリンスカップ」のオンライン練習会を実施しました!
10/25に実施するオンライン競技会「プリンスカップ」のオンライン練習会を実施しました! -
オンラインで全12教室を中継した選抜生対象の競技会を実施します!
オンラインで全12教室を中継した選抜生対象の競技会を実施します!
-
【イベント】
第1回秋の体験会を実施しました!みんなで楽しくそろばんのお勉強ができました♪
【イベント】
【これからそろばんを始めたい方!】
秋の無料体験会が始まります!
9月13日(日)10:30~
9月20日(日)13:00~【その他】
教室に来る前に「マスク」と「検温」を忘れずに。
夏の短期レッスン、ありがとうございました!
【イベント】
春の体験授業にご参加いただき、ありがとうございました!
【イベント】
体験会を開催しました。日程が合わなかった皆様はぜひ個別でご相談ください。お待ちしております。
【イベント】
春のそろばん体験会を実施しました。そろばんを一生懸命行うことで、新学年に向けてスタートダッシュをきりましょう!
【イベント】
春の無料体験会を実施します!先着6名様限定ですので、お申込はお早めにお願いいたします!
【その他】
たしひきマスターを販売しています。
教室のホップ・ステップ・ジャンプに準じた練習問題から構成されており、基礎を全て復習できます。指の使い方やその項目で注意すべきポイントも記載されているので、ご家庭での復習に最適です。第1回秋の体験会を実施しました!みんなで楽しくそろばんのお勉強ができました♪【これからそろばんを始めたい方!】 秋の無料体験会が始まります! 9月13日(日)10:30~ 9月20日(日)13:00~教室に来る前に「マスク」と「検温」を忘れずに。夏の短期レッスン、ありがとうございました!春の体験授業にご参加いただき、ありがとうございました!体験会を開催しました。日程が合わなかった皆様はぜひ個別でご相談ください。お待ちしております。春のそろばん体験会を実施しました。そろばんを一生懸命行うことで、新学年に向けてスタートダッシュをきりましょう!春の無料体験会を実施します!先着6名様限定ですので、お申込はお早めにお願いいたします!たしひきマスターを販売しています。 教室のホップ・ステップ・ジャンプに準じた練習問題から構成されており、基礎を全て復習できます。指の使い方やその項目で注意すべきポイントも記載されているので、ご家庭での復習に最適です。動画で紹介!東大ゼミナールそろばん教室 五香校
動画を変更する東大ゼミナールそろばん教室 五香校 のコース
-
定番
週2回コース
週2回(月8回)通塾のコースです
決まった回に来れなくてもその月のうちに8回受講することができますコースを編集する週1コース
週1回(月4回)通塾のコースです
決まった回に来れなくてもその月のうちに4回受講することができますコースを編集するフリーコース
回数無制限のコースです
そろばん教室が開校している曜日であれば、何日でも何時間でも通うことができます!
早く上達したい方、競技選手となって活躍したい方におススメのコースですコースを編集する東大ゼミナールそろばん教室 五香校 のここがポイント
特徴・スタイルについて!
一人ひとりに丁寧な授業で上達に導きます!
最初はだれでも初心者です。ですから東大ゼミナールそろばん教室ではまずそろばんを「好き」になってもらえるように一人ひとりに丁寧に教えます。子ども達は「スモールステップ」で自信をつけて、次々と新しいことを吸収していきます。楽しく学んで脳力アップ!
ここがポイントを編集する東大ゼミナールそろばん教室 五香校 のスタッフ紹介
東大ゼミナールそろばん教室 五香校 の授業時間
月 火 水 木 金 土 日 15:15~16:15
定休日
〇
〇
〇
16:15~17:15
△
〇
×
ご相談ください
17:15~18:15
△
〇
△
○…残席あり △…残席わずか
授業時間を編集する生徒の主な通学先
-
【小学校】
-
金ヶ作小学校、松飛台小学校、松飛台第二小学校、常盤平第二小学校
牧野原小学校、高木第二小学校、高柳西小学校、大柏小学校
-
【幼稚園・保育園】
-
浄光寺幼稚園、高木幼稚園
おもな利用者を編集するスケジュール
入学の手続き
入学時配布物
●教材(ホップ・ステップ・ジャンプ)
●そろばん
●ぶんちん
●出席ICカード
●レッスンバッグ
●進度表初回納入金一覧表
-
入学金11,000円
-
授業料(基本コース・週2回)7,480円
-
指導関連費(4月入塾の場合)5,500円
4月~8月分指導関連費として
-
そろばん6,050円
初回納入金合計30,030円
〈指導関連費について〉
教材費・水道光熱費などの教室維持費として半年毎にまとめて納めて頂きます
(納入月3月・9月)月額1,100円
《注意事項》
上記金額は税込価格です入学の手続きを編集する正会員へのお申込ください
データ
電話番号 047-388-1330
「ホームページを見た」とお伝えいただくとスムーズです。教室名 東大ゼミナールそろばん教室 五香校
(トウダイゼミナールソロバンキョウシツ)住所 千葉県松戸市常盤平5-19-1五香駅西口ビル4F-A 最寄り駅 新京成線 五香駅 基本情報を編集するコース
-
▶ 週2回コース
7,480円(税込)
コースを編集する -
▶ 週1コース
4,950円(税込)
コースを編集する -
▶ フリーコース
8,800円(税込)
コースを編集する
授業時間
月曜定休日火曜15:15~16:15 〇16:15~17:15 △17:15~18:15 △水曜15:15~16:15 〇16:15~17:15 〇17:15~18:15 〇金曜15:15~16:15 〇16:15~17:15 ×ご相談ください17:15~18:15 △※○…残席あり △…残席わずか授業時間を編集する最近見た教室
東大ゼミナールそろばん教室 五香校
千葉県松戸市常盤平5-19-1五香駅西口ビル4F-A
写真投稿をご利用になるには、オニオンワールドへの会員登録/ログインが必要です。
さん、ありがとうございます!
写真を受信しましたので、こちらで確認を行います。写真が承認されると、世界中に公開されます。