
ご予約・お問い合わせはこちら
084-999-5777 電話受付時間:月~金10:00~15:30
土曜日:10:00~13:30
「ホームページを見た」とお伝え頂くとスムーズです
◆下記の「無料体験」から申し込みの方へ◆
1,教室からお申込み受付のメールを送信いたします。
2,受信したメールに「空メール」を送信ください。
3,こちらで受信が確認でき次第、受付完了となります。
- TOP
- 教室詳細
- ニュース&ブログ一覧
- ニュース&ブログ詳細
保護者の応援×お子さんの意欲×先生の情熱=目標達成!
いしど式そろばんゆめきっず 福山三吉校
29日前
お子さんがやる気を伸ばし、未来を切り開く力を育てるためには、背中を押してくれる保護者の 存在が必要不可欠と言えます。お子さんの力を最大限に引き出すためのポイントをご紹介致します。
●途中であきらめず、継続できる声かけをしていきましょう。
そろばん学習で何より大切なのは継続です。そろばん学習では、楽しい時期だけでなく、なかなかうまくいかない難しい時期も訪れます。ただし、壁を乗り越えた経験は、いくつになっても記憶に残り自信に繋がります。辞める時期は、大人になれば自分で判断できますが、お子さんはまだ経験も浅いため自分で判断をすることは難しく、苦しさから逃れたい一心で安易な道を選びがちです。
思い通りにいくときばかりではないそろばん学習。困難を経験し、それを乗り越える訓練を繰り返しできる数少ない習い事なのです。逃げ道を用意してあげることよりも、まずは困難に直面した時、導き手助けをしてあげることが大切です。
●すぐに結果を求めてはいけません。努力する姿勢を褒めてあげましょう。
以前実施したアンケート結果からみても、継続期間が長い生徒の保護者の方ほど、そろばん学習に対する満足度が高いです。誰でも思うようにいかず、くじけてしまう時もあります。しかし、それを乗り越えて練習を積み重ねてきた時に、努力が実を結び結果が形となって表れるのです。「できた」「できなかった」という結果だけではなく、目標に向かって努力する過程を褒めてあげましょう。
正会員へのお申込ください
最近見た教室
さん、ありがとうございます!
写真を受信しましたので、こちらで確認を行います。