
ご予約・お問い合わせはこちら
042-667-7400 電話受付時間:14:00~22:00
「ホームページを見た」とお伝え頂くとスムーズです
集中力をつけるならそろばん!!
10/7・14・21・11/4・11・18
体験学習会開催!
ご希望の方は体験予約にてご予約ください。
開催日程は終了しましたが、12月末までキャンペーン期間を延長します。体験をご希望の方は教室までお問い合わせください。
①10月 7日(土) ※終了しました
②10月14日(土) ※終了しました
③10月21日(土) ※終了しました
④11月 4日(土) ※終了しました
⑤11月11日(土) ※終了しました
⑥11月18日(土) ※終了しました
ご都合の良い時間をお選びください
「そろばんがうちの子に合うかしら?」
ぜひ体験会に参加してご検討ください
通常11,000円→5,500円!
②Amazon Fire HD8
タブレットキッズモデル
定価 17,980 円→9,980円!
③ダイイチそろばん割引
定価9,900円 円→6,600円!
全て税込料金です
※授業ではタブレットとそろばんを使用しますのでタブレットのご準備が必須です
(ご入会で割引購入できます。AmazonタブレットFire HD8(第10世代以降)をお持ちの場合は、
ご自身のタブレットにアプリをインストール可能です。)
※iPadやAndroidタブレットでの利用はできません
使用できるのはAmazonタブレットFire HD8(第10世代以降)のみです
AmazonFireHD8キッズモデルは株式会社イシドによって提供されます。
Amazonは本プロモーションのスポンサーではありません。
\いしど式のここがポイント!/
★いしど式6つの意思でお子様のやる気をサポート
1.個別対応教育
~ひとりの人間として、子どもと向き合う。~
2.スモールステップ方式
~小さな成功体験を積み重ね、大きな成長へ~
3.イメージコントロール法
~前向きな言葉で自己肯定の心を養う~
4.しつけ・教育
~「自立」と「自律」の人間教育~
5.競技・検定
~競技や検定を通じて成長の場を提供~
6.珠算教師資格・研修制度
~認定資格を持った講師が担当~
★タブレット学習の活用
ITとアナログ、それぞれの特徴と良さを最大限に生かし、
未来に生きる子ども達の基礎能力を高めることを目的として
◎たし算、ひき算の基礎から珠算練習問題
◎暗算
◎フラッシュ暗算
◎読上算・読上暗算
◎速算トレーニング
◎そろばん妖怪コレクション
などのコンテンツを用意。
学習状況把握機能も搭載し、お子様一人ひとりに合ったプログラムで
学習を進めていくことができます。
※画面タッチだけでは得られない指先の繊細な動きが脳の発達には欠かせないため、
そろばんは従来通りリアルのそろばんを使います。
また、タブレットだけではなく、認知・分析力を身に着けるため<紙と鉛筆の学習も併用>します。
★楽しく学べる工夫がたくさん
・そろばん妖怪カード
オリジナル妖怪が描かれたポイントカード
カードに書いてあるポイントを集めて、商品と交換も可能
・イベント
教室で行うお楽しみ会やそろばん競技大会!
教室外でのイベント機会もあり、
千葉県白井市にある「白井そろばん博物館」では、
● 春のウォークラリー
● そろばん博物館夏祭り
が開催されており、親子で楽しめる楽しいイベントが盛りだくさん!
体験会のお申し込みはこちらから
いしど式の教室では
①数字の読み書き
②指を使って簡単な計算
ができれば、3歳からでも入会が可能です。
※当学園では、必ず「無料体験」をご受講いただいています。
その理由は、習い事は人格形成にも関わる大切な選択。
親御さんの気持ち以上に、
お子様が興味を持てる時期であるかが大切だからです。
そして、お子さまも保護者さまもご納得いただくうえで
ご入会いただきたいと願っているからです。
無理なお勧めはいたしませんので、
お気軽に無料体験にお越しください。
集中力・忍耐力・自己肯定感
リーダーシップ・考える力・あきらめない心
そろばんで養われる力はすべての土台に。
そろばんは何歳から学ばせるのがベスト?
やっぱり「そろばん」はスゴイ!身に付く6つの力
ご不明な点はページ上部「お問い合わせ」より遠慮なくご連絡ください。
プリンス進学院 そろばん教室西八王子校の写真
写真はユーザーが利用をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる場合がございます。
-
【教室】 秋の無料体験会の特典を12月末まで延長いたします!是非体験にいらして下さい!
秋の無料体験会の特典を12月末まで延長いたします!是非体験にいらして下さい! -
【イベント】 第9回プリンスカップが開催されました。西八王子校からは14人が参加し、Eクラスで読上暗算優勝者が出ました!!頑張りましたね!!初のリアル会場での参戦!オンラインとは違う臨場感を味わえ、次の大会に向けてモチベーションが上がりました!!
第9回プリンスカップが開催されました。西八王子校からは14人が参加し、Eクラスで読上暗算優勝者が出ました!!頑張りましたね!!初のリアル会場での参戦!オンラインとは違う臨場感を味わえ、次の大会に向けてモチベーションが上がりました!!
-
【イベント】
12月3日のかもめカップに西八王子校から15人が参戦します!!競技会に向けて練習することで、皆、実力が着くのを感じます。
【イベント】
ハロウィンの飾り付けをしました。ハロウィンウィークには、今年も仮装したり、お菓子をゲットしました。
【教室】
年中さんの男子が九九の暗記を始めて、2ヶ月でコンプリート!西八王子校の最年少記録です!頑張りましたね!!
【イベント】
秋のイベント!
あおぞら遠足を開催!昭和記念公園で1日中、たくさん遊びました!
プリンス進学院のプリくま君が入口ゲートで待っていました!!【イベント】
たくさんの参加生徒が入賞しました。読み上げ算1位も獲得しました!
【教室】
西八王子校のそろばん妖怪カードです!!
この中にはレアカードも!!検定試験やイベント参加でゲットしよう!!【教室】
検定に合格すると缶バッジが貰えます。赤いバッグに付けて増やして行こう!
【生徒】
検定試験に合格!
賞状を塾長から授与。教室の皆は拍手で讃えます!12月3日のかもめカップに西八王子校から15人が参戦します!!競技会に向けて練習することで、皆、実力が着くのを感じます。ハロウィンの飾り付けをしました。ハロウィンウィークには、今年も仮装したり、お菓子をゲットしました。年中さんの男子が九九の暗記を始めて、2ヶ月でコンプリート!西八王子校の最年少記録です!頑張りましたね!!秋のイベント! あおぞら遠足を開催!昭和記念公園で1日中、たくさん遊びました! プリンス進学院のプリくま君が入口ゲートで待っていました!!たくさんの参加生徒が入賞しました。読み上げ算1位も獲得しました!西八王子校のそろばん妖怪カードです!! この中にはレアカードも!!検定試験やイベント参加でゲットしよう!!検定に合格すると缶バッジが貰えます。赤いバッグに付けて増やして行こう!検定試験に合格! 賞状を塾長から授与。教室の皆は拍手で讃えます!上級(3級以上)の認定証書は大きくて立派ですね。頑張った皆さん、おめでとう!!動画で紹介!プリンス進学院 そろばん教室西八王子校
動画を変更する-
動画を変更する
プリンス進学院 そろばん教室西八王子校のコース
-
定番
週2回コース
週2回(月8回)通塾のコースです
決まった回に来れなくてもその月のうちに8回受講することができますコースを編集する週1コース
週1回(月4回)通塾のコースです
決まった回に来れなくてもその月のうちに4回受講することができますコースを編集するフリーコース
回数無制限のコースです
そろばん教室が開校している曜日であれば、何日でも何時間でも通うことができます!
早く上達したい方、競技選手となって活躍したい方におススメのコースですコースを編集するプリンス進学院 そろばん教室西八王子校のここがポイント
特徴・スタイルについて!
一人ひとりに丁寧な授業で上達に導きます!
最初はだれでも初心者です。ですからプリンス進学院そろばん教室ではまずそろばんを「好き」になってもらえるように一人ひとりに丁寧に教えます。子ども達は「スモールステップ」で自信をつけて、次々と新しいことを吸収していきます。楽しく学んで脳力アップ!
ここがポイントを編集するプリンス進学院 そろばん教室西八王子校のスタッフ紹介
プリンス進学院 そろばん教室西八王子校の授業時間
月 火 水 木 金 土 日 12:30~13:30
定休日
〇
13:30~14:30
○
14:30~15:30
○
15:30~16:30
〇
16:00~17:00
〇
〇
16:30~17:30
〇
17:00~18:00
〇
○
17:30~18:30
○
18:00~19:00
〇
〇
授業時間を編集する生徒の主な通学先
-
【小学校】
-
第五小学校、第七小学校、散田小学校、横山第二小学校、元木小学校、椚田小学校、山田小学校、元八王子小学校、長房小学校、
城山小学校、船田小学校、創価小学校、啓明学園初等学校、立川国際中等教育学校附属小学校
-
【幼稚園・保育園】
-
高尾幼稚園、なかよし幼稚園、八王子桑の実幼稚園、八王子白百合幼稚園、なかの幼稚園、隣保館保育園、たんぽぽ保育園、山田保育園
おもな利用者を編集するスケジュール
入学の手続き
入学時配布物
●Amazon Fire HD8 タブレットキッズモデル
(学習を進めるにあたりタブレットをお持ちでない場合、購入が必須となります)
●そろばん
●ぶんちん
●レッスンバッグ
●進度表
●出席ICカード初回納入金一覧表
-
入学金5,500円
今だけ入会特典(2023年12月末まで):通常11000円を5500円OFF!
-
授業料(基本コース・週2回)8,250円
-
指導関連費(12月入塾の場合)3,300円
12〜2月分指導関連費として
-
そろばん6,600円
今だけ入会特典(2023年12月末まで):通常9900円を3300円OFF!
-
タブレット9,980円
今だけ入会特典(2023年12月末まで):通常17980円を8000円OFF!!
-
初回納入金額33,630円
初回納入金合計67,260円
〈指導関連費について〉
教材費・水道光熱費などの教室維持費として半年毎にまとめて納めて頂きます
(納入月3月・9月)月額1,100円
《注意事項》
左記金額は税込み価格です入学の手続きを編集する正会員へのお申込ください
データ
電話番号 042-667-7400
「ホームページを見た」とお伝えいただくとスムーズです。教室名 プリンス進学院 そろばん教室西八王子校
(プリンスシンガクインソロバンキョウシツ)住所 東京都八王子市千人町2-19-20 山下ビル2F 最寄り駅 JR中央線 西八王子駅 基本情報を編集するコース
-
▶ 週2回コース
8,250円(税込)
コースを編集する -
▶ 週1コース
6,600円(税込)
コースを編集する -
▶ フリーコース
9,900円(税込)
コースを編集する
授業時間
月曜定休日火曜16:00~17:00 〇17:00~18:00 〇18:00~19:00 〇水曜15:30~16:30 〇16:30~17:30 〇17:30~18:30 ○金曜16:00~17:00 〇17:00~18:00 ○18:00~19:00 〇土曜12:30~13:30 〇13:30~14:30 ○14:30~15:30 ○授業時間を編集する最近見た教室
プリンス進学院 そろばん教室西八王子校
東京都八王子市千人町2-19-20 山下ビル2F
写真投稿をご利用になるには、オニオンワールドへの会員登録/ログインが必要です。
さん、ありがとうございます!
写真を受信しましたので、こちらで確認を行います。写真が承認されると、世界中に公開されます。